カルチャーブックの作り方も非常に参考になりました。
顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか | トニー・シェイ, 本荘 修二, 豊田早苗, 本荘 修二 |本 | 通販 | Amazon
概要
- 自身の生い立ち
- ビジネス
- これから
からなる、「アマゾンを震撼させたサービス」に辿り着いた靴屋さんのお話。ビジネス書の体ではあるが開発として、クラウド時代の製品と顧客満足をどう考えて行ったら良いのか、お客様に対するマインドとは、が学べる本。
ポイント
- 社員の幸せを追求すると、それが顧客の、そして取引先や関係者の幸せになるという新しい経営のあり方を示している
- ザッポスのイメージ、配送業務、ウェブサイトの全体的なデザインなどは他社がそっくり真似できますが、社員、企業文化、サービスは真似できません
- 絶え間ない変化を歓迎することが私たちの文化の一部である限り、他社は私たちほど速く進化することはできません。
- 優れた企業文化の確立は他社との良い差別化になる。いかなる企業も1日で企業文化を確立する事は出来ませんし、規模が大きくなればなるほど企業文化の浸透は難しいものになります。
- 売り上げが十分でも、企業文化が従業員の満足出来るものでなければ人は離れていきます。その企業で働いていて幸せなのか?という人生の根本
- 自分で自分をコントロールしていると感じられるか?
- 自分が進歩していると感じられるか?
- つながり(関係の数と深さ)
- ビジョンと意味
-
私たちの在庫にない特定のサイズの特定のスタイルの靴を探している顧客から電話があった場合にどうするか。そのような場合には、どのオペレーターも、競合他社少なくとも三社のウェブサイトを調べ、在庫を見つけた時は顧客に他社のサイトを教える ように訓練されています。
- 明らかに、この場合、私たちは売上げを失うことになります。しかし、私たちはひとつひとつ すべての応対業務で生じる利益を最大にしようとはしていません。その代わり、私たちは電話に 一ずつ対応し、顧客ひとりひとりと生涯続く関係を築こうとしている のです。
本にかかわる名言
- 謙虚であれ:『初心者の心には可能性があります。しかし、専門家といわれる人の心にはそれはほとんどありません。』-鈴木俊隆
- 勇気を持って挑むことは一時的に自分の立場を危うくするが、そうしなければ自分自身を見失うことになる-セーレン・キルケゴール
Zappos関連
- ザッポス・ライブラリー
- 読んだ本を会社の書棚にする試み
- ザッポス・カルチャーブック
- ザッポスの文化にフィットする人だけを採用するにはどうしたら良いかを考えて出てきた社員にヒアリングしてできた名言集みたいなもの
- https://www.zapposinsights.com/culture-book
- https://issuu.com/zapposinsights/docs/culture-book
- ザッポスのコアバリュー
- Twitter: https://twitter.com/zappos
- Website: https://www.zappos.com/
参考
「ザッポス伝説」でわかったザッポスが成功した3つの理由とは?
アマゾンが震撼した企業(『ザッポス伝説』書評)|池田寛人 | ファンベース×金融でまちを元気に|note
ザッポス伝説/トニー・シェイ – suadd blog
ザッポス伝説 | トニー・シェイ | shinodogg.com
以上です~