0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Raspberrry Pi Zero で OS がクラッシュする CPU動作クロック早すぎ問題

Last updated at Posted at 2023-12-09

Raspberrry Pi Zero, Raspberrry Pi Zero W で Raspberry Pi OS がクラッシュする.

クラッシュやら Kernel Panic する場所が一定しない。

とにかく動作が不安定である。それも1台だけではない。複数台。

Raspberry Pi Zero W のCPU Broadcom BCM2835 は 1GHz で動作する仕様となっているようですが、実際問題 1GHz で動作させようとすると 動作が不安定で Kernel Panic など "クラッシュ" がたびたび発生して、使い物になりません。

昔の Raspberry Pi OS 10 (buster) の頃は、こんな事なかったような気がしますが、 11 (bullseye) では少なくてもこのような状況です。

このような理由からクロックを落として使用すれば解消されます。

SDメモリカードの /config,txt を編集して arm_freq=800 みたいに周波数を設定します。

clock800mhz.png

この例では 800MHz で動作します。(とおもいきや 実際には PLLなどの仕様上の理由で 700MHz あたりで動作するっぽいです)

クロックの測定は vcgencmd measure_clock arm で測定でき、確認できます:

$ vcgencmd measure_clock arm
frequency(45)=700000000

これにより、何台も使っている Raspberrry Pi Zero クラッシュ (Kernel Panic) を起こすことはなくなりました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?