LoginSignup
3
4

More than 5 years have passed since last update.

EXCEL VBA 入門2-Visual Basic Editorについて

Last updated at Posted at 2017-09-29

Visual Basic Editorについて

この記事ではVisual Basic Editorについて記述します。

Visual Basic Editorの起動

開発ツールバーのVisual Basicアイコンをクリックするか、Ctrl+F11を押し、Visual Basic Editorを起動します。
image.png

Visual Basic Editorの初期設定

私が個人的に行っている初期設定ですので、必須ではないですが参考にして下さい。

・「自動構文チェック」のチェックを外す
 →少しミスしただけでエラーが表示され、コーディングの邪魔をされるのでいつも外しています。

・「変数の宣言を強制する」のチェックをつける
 →型を明確にし、バグを減らすためにも宣言は必須としています。

image.png

Visual Basic Editorの簡単な説明

image.png

①実行、一時停止、停止

 選択されているマクロ(カーソルがある行の関数)を実行する。
 ブレークポイントが指定されている行で停止、もしくはエラーなどで停止した場合に実行を再開することが出来ます。
 プログラム途中で終了される場合は停止を押してください。

②プロジェクト

開いているワークブック、また関連するワークシート、標準モジュール、クラス、フォームなどが表示されます。
アクティブになっているファイルが選択状態になるので、現在自分がどのファイルを修正しているのか、しっかり意識するようにしましょう。

③プロパティ

プロジェクトで選択されている、もしくはユーザーフォームで選択されているオブジェクトに対してのプロパティが表示されます。
シートやフォーム、モジュールなどのプロパティを変更、確認できます。

④コード

プロジェクトで選択されたVBAコードが表示されます。
赤い行がブレークポイントが設定されている行で、実行時に停止するようになっています。
F9でブレークポイントの設定・解除は可能です。
実行中のステップ位置は黄色い行で表示されています。

⑤イミディエイト

簡易コードを実行することが出来ます。
実行中の変数に値を代入したり、変数の内容を出力することが出来ます。
Debug.Printで出力される値もこちらに出力されます。
?+命令と記述することで、Debug.Printと同等の処理を実行することが出来ます。

例:
image.png

⑥ウォッチ

変数の値を確認したい場合に使用します。
実行中に変数を選択し、右クリック、ウォッチ式の追加を選択してウォッチする変数を追加します。

image.png

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4