0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Windows 8.1 が待ち遠しい! 個人的に、UI操作性向上と、端末間の同期強化 が注目です。

Posted at

Surface Pro の国内発売が発表され、
(しかも Office 2013 込み、記憶域拡大モデル!)

興奮冷めやらぬところに、またも嬉しいおしらせですね!

Windows 8 → 8.1 バージョンアップ。気になるところのメモです。

参考: Windows 8.1 First Look!

Preview、コンシューマ向けの公開時期

上記ブログ記事より抜粋

米国時間6月26日から始まる開発者向けカンファレンスBuild のタイミングで、Windows 8.1 の Public Preview 版を公開する予定

Windows 8.1 は今年の後半に、コンシューマー向けのWindows 8に対してWindows ストアを通じて無償提供される予定

(個人的)注目アップデート

UIカスタマイズが豊富に!

  • スタート画面、タイルの大小のバリエーションが増える
  • スタート画面テーマの拡充、動きのあるものも

UIの操作性向上

  • スタート画面、フィルター機能 !(名前、日付、頻度、カテゴリ)

  • (感想: これ欲しかったです!)

  • スタート画面、すべてのアプリへのアクセスが簡単に(画面下からのスワイプ)

  • __同じアプリを複数スナップ__して使えるように!

  • (感想: なんと!開発車泣かせかもしれませんねw)

  • スナップ時、画面の幅が自由に変えられるように

アプリ

  • アプリ更新が、バックグラウンドで更新
  • (感想: これも開発車泣かせな…w)
  • アプリ詳細ページにて、関連アプリも表示

Internet Explorer 11

  • 複数端末間で、タブを同期可能 に!
  • タブ数無制限に
  • タッチ機能強化

以上、気になる点でした~
もしミスリードや抜けがありましたら、すみません。詳細は上記の technet.net をご参照ください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?