LoginSignup
1

More than 5 years have passed since last update.

Check! 試用版 Azure Web Apps で PHP環境を試す

Posted at

こんにちは! @dz_ こと大平かづみです。

Prologue - はじめに

[お試し] もくもく + PaaSハンズオン(Azure + Bluemix) #0」にて、複数クラウドの PaaS を体験してみるハンズオンを企画しています。

このハンズオンの資料も兼ねて、 Azure の PaaS である Web Apps をお試しで使うときの最初のステップについてまとめました。

How to use Azure Web Apps on trial - 試用版の Azure Web Apps を使う

Overview - 概要

試用版の Azure Web Apps は、時間制限(1時間)があるものの、アカウント作成なしに Web Apps を体験できるものです。

(正確に言うと、 Web Apps を含む Azure App Service を試用できるものです。)

Requirements - 必要なもの

試用版の Azure App Service を利用するには、以下のいずれかのアカウントが必要です。

  • Microsoft アカウント
    • 試用版で Azure ポータルも体験できるので、おすすめ!
  • Google + アカウント
  • Facebook アカウント
  • Github アカウント

Step by step - 手順

それでは、試しに、試用版の Azure Web Apps を利用して、空の PHPサイトを作成してみましょう。

Azure App Service を試す - テンプレートの選択」を開きます。(※後述)

「言語の選択」で「PHP」が選択されており、PHPのテンプレートが表示されます。「PHP 空のサイト」を選択し、「作成 >」をクリックします。

image.png

ソーシャルアカウントでログインするよう促されるので、いずれかのアカウントでログインしてください。ここで「Microsoft アカウント」でサインインすると、Azure ポータルも試用できます。

image.png

サインインすると、プロビジョニングが始まります。プロビジョニングが終わると、下記の画面が表示され、Web Apps の準備が完了します。

image.png

作成されたウェブサイトのURLは、ピンク枠の部分に表示されています。開くと、「Hello World」だけ書かれたシンプルなページが表示されます。

このウェブサイトは、1時間のみ利用でき、その期限は画面に表示されています。期限が切れる、またはこの画面の「前へ」をクリックすると、作成した試用版のウェブサイトは削除されます。

More experiences? - より多く体験するには

また、Microsoft アカウントでサインインして作成した場合は、以下の二つを利用できます。

  • (Azure) ポータル内で管理
  • コードをオンラインで編集

ブラウザから簡単に Web App のソースコードを変更したり、内蔵の MySQL In App を利用したい場合に便利です。

Azure ポータル内で管理

image.png

コードをオンラインで編集 (App Service Editor)

image.png

備考

※ なお、「Azure App Service を試す 」ページは、 Azure のサイトWeb Apps の製品ページ の「Web Apps を今すぐ試す」ボタンからも開けます。言語に「PHP」を選択しておくと、スムーズです。

image.png

Epilogue - おわりに

PHPのテンプレートには WordPress もあって、すぐ使える状態にセットアップされています。 WordPress on Azure Web Apps 構成の見本としてみるにも役立つかも知れません♪

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1