0
0

More than 3 years have passed since last update.

AWS Lambda用に.NET Coreで書いたAPIサーバをDockerでローカルでも実行させてみた

Last updated at Posted at 2020-01-17

AWS Lambda用に.NET Coreで書いたAPIサーバをDockerでローカルでも実行させてみた

はじめに

.NET CoreもC#も未経験の筆者が、AWS上で.NET Core Webアプリケーションを作成する必要に駆られたので、お試しでデプロイとローカルデバグ用の開発環境を構築してみました。
備忘録を兼ねてメモを残します (テック記事は人のためならず)。

これはアカンとか、何書いているのププみたいなことがあればご指摘いただけますと、たいへんありがたいです。

Introduction

今回の要件は以下の通りです。

  • 開発は.NET Core (この記事執筆時点では2.1)
  • 開発言語はC#
  • 動作環境はAWS Serverless Architecture (APIGateway + Lambda + DynamoDB etc.)

なお、開発環境としてはVisual Studio 2019を使用しています。
なお、機能として、"ASP.NETとWeb開発"と".NET Coreクロスプラットフォームの開発"をインストールしています。

準備

プロジェクトを開始する前に、以下の準備を行います。

AWS toolkit for Visual Studio 2017 and 2019

拡張機能としてVisual Studio Marketplaceから、"AWS toolkit for Visual Studio 2017 and 2019"をインストールします。

"拡張機能"メニュー → "拡張機能の管理" → "AWS toolkit for Visual Studio 2017 and 2019"を検索してインストール

AWS Explorer

Visual StudioでAWS Explorerを起動し、今回の環境を実行するAWSへのアクセス情報Profileを作成します。

"表示"メニュー → "AWS Explorer" → "New Account Profile"ボタン

Profileの各項目は以下のように入力します。

Profile Name
default
Storage Location
Shared Credentials File
Access Key ID
今回の作業に必要な権限を持つユーザーのAccess Key
Secret Access Key
同じくユーザーのSecret Access Key
Account Number
AWSアカウントID

aws configure

Power Shellなどを起動し、aws configureコマンドを実行して、AWSへの接続情報を入力します。

PS C:\Users\hogehoge> aws configure
AWS Access Key ID
上記のprofileと同じAccess Key
AWS Secret Access Key
上記のprofileと同じSecret Access Key
Default region name
ap-northeast-1
Default output format
json

Docker Desktop

dockerを使用しますので、Docker Desktopをインストールします。

Docker Desktopを実行する場合は、コントロールパネルで、Windowsの機能として"Hyper-V"と"Windows ハイパーバイザープラットフォーム"を有効にする必要があります。なお、"Hyper-V"を使用するため"VirtualBox"アプリケーションは使用できなくなってしまいます(残念)。

REST API用ツール

テスト用に、REST APIにアクセスするためのツールやブラウザのextensionがあると便利です。

ソリューション作成

Visual Studioを使って、冒頭の要件に合うプロジェクトを作っていきます。
今回は、プロジェクトテンプレート"AWS Serverless Application with Tests (.NET Core - C#)"内の"Blog API using DynamoDB"をテンプレートとして使用します。

また、ローカル環境上でDockerコンテナとして動作するASP.NET Coreアプリケーションも同時に作成します。これにより、AWS環境がなくてもデバグが可能になります(今回はSAM(Serverless Application Model)のlocal環境機能は使用しません)。

structure.png

ソリューション(Serverless Applicationプロジェクト)新規作成

Visual Studioを起動し、新しいプロジェクトの作成ダイアログを起動します。

"ファイル"メニュー → "新規作成" → "プロジェクト"

テンプレートとして、"AWS Serverless Application with Tests (.NET Core - C#)"を選択します。
なお、今回は、プロジェクト名とソリューション名を"Hoge"にし、Blueprintとして"Blog API using DynamoDB"を選択します。

すると、ソリューションには、Serverless Application用プロジェクト"Hoge"と、そのテスト用プロジェクト"Hoge.Tests"が作成されているはずです。

共通プロジェクト

.NET Coreを使用したServerless Applicationと、ローカルのDockerで動作させるためのASP.NET Coreアプリケーションの両方で共通で使用するたの.NET Core Library用のプロジェクトを作成します。

再び、新規プロジェクトを作成しますが、今度は、プロジェクトテンプレートとして"クラス ライブラリ(.NET Core)"を選択します。

ソリューションエクスプローラで、ソリューション"Hoge"を右クリック → "追加" → "新しいプロジェクト"

プロジェクト名を"HogeLib"にして、プロジェクトを作成します。
プロジェクトを作成したら、対象のフレームワークを".NET Core 2.1"に変更します。

ソリューションエクスプローラで、"HogeLib"プロジェクトを右クリック → "プロパティ" → "対象のフレームワーク"を変更

参照関係の修正

"Hoge"プロジェクトから"HogeLib"を参照できるように、設定を追加します。

ソリューションエクスプローラで、"Hoge"を右クリック → "追加" → "参照"

参照するプロジェクトとして"HogeLib"のチェックボックスを有効にしてから、"OK"を押します。

共通コードの作成

今回の共通コードの作成は、HogeプロジェクトのBlog.csモデルクラスを、HogeLibプロジェクトに移動させるだけにします。
本来であれば、ロジックも移動させるのですが、説明と修正を簡単にするために、今回はモデルクラスのみの移動とします。

モデルクラスの移動は以下のように行いました (JetBrains社のRiderがあれば簡単なんですが・・・)。

  • HogeLib/Class1.csはもう必要無いので削除
  • HogeLibプロジェクト下に新しいフォルダー"Models"を作成
  • Hoge/Blog.csをHogeLib/Modelsフォルダの下にMove
  • HogeLib/Models/Blog.csのnamespaceを"Hoge"から"HogeLib.Models"に変更
  • Hoge/Functions.csに"using HogeLib.Models"を追加
  • Hoge.Tests/FunctionTest.csに"using HogeLib.Models"を追加

Regionの変更

"Blog API using DynamoDB"BluePrintで生成されたコードはそのままではRegionの関係で動かないので、コードを修正します。

Hoge\Functions.cs
//this.DDBContext = new DynamoDBContext(new AmazonDynamoDBClient(), config);
this.DDBContext = new DynamoDBContext(new AmazonDynamoDBClient(RegionEndpoint.APNortheast1), config);
Hoge.Tests\FunctionTest.cs
//this.DDBClient = new AmazonDynamoDBClient(RegionEndpoint.USWest2);
this.DDBClient = new AmazonDynamoDBClient(RegionEndpoint.APNortheast1);

Publish

これで、Serverless Application用の修正は完了しましたので、ひとまずAWSにPublishします。

ソリューションエクスプローラで、"Hoge"を右クリック → "Publish to AWS Lambda..."

ダイアログの各項目は、以下のように設定します。
なお、Publishに使用するS3バケットは、予めAWSコンソールで作成しておくか、ダイアログ上の"New..."ボタンで作成します。

Account profile to use
default
Region
Asia Pacific (Tokyo)
Build Settings Configuration
Release
Framework
netcoreapp2.1
Stack Name
HogeStackFoo (Fooは他の人と被らないようにするための適当な文字列。同一AWSアカウント内で衝突しないように)
S3 Bucket
hogestackfoo (Fooは他の人と被らないようにするための適当な文字列。なお上記のstackと同じである必要は無い。S3の命名規則に注意)
BlogTableName
Hoge-Blog-Foo (Fooは他の人と被らないようにするための適当な文字列。同一AWSアカウント内で衝突しないように)
ReadCapacity
1 (テスト用なので小さくてok)
ShouldCreateTable
true
WriteCapacity
1 (テスト用なので小さくてok)

しばらくして、進行状況画面のStatusが"CREATE_IN_PROGRESS"から"CREATE_COMPLETE"になればPublish完了です。

なお、BlogTableNameを空にしておくと自動的に適当な名前をつけてくれるのですが、この後、Mock Lambda Test Toolでテーブル名を指定する必要があるので、ここでは明示的に名前を付けています。

Mock Lambda Test Tool

AWS上のlambdaを直接デバグするためのツール"Mock Lambda Test Tool"用の設定を変更します。
変更箇所は、環境変数BlogTableに、一つ前のフェーズでBlogTableNameに指定した名前を設定したことです。

Hoge\Properties\launchSettings.json
{
  "profiles": {
    "Mock Lambda Test Tool": {
      "commandName": "Executable",
      "commandLineArgs": "--port 5050",
      "workingDirectory": ".\\bin\\Debug\\netcoreapp2.1",
      "executablePath": "C:\\Users\\%USERNAME%\\.dotnet\\tools\\dotnet-lambda-test-tool-2.1.exe",
      "environmentVariables": {
        "BlogTable": "Hoge-Blog-Foo"
      }
    }
  }
}

ASP.NET Core用プロジェクトの追加

ローカルのdocker環境で動作させるためのASP.NET Coreアプリケーション用のプロジェクトを追加します。

プロジェクトテンプレートとして"ASP.NET Core Web アプリケーション (C#)"を選択します。

ソリューションエクスプローラで、ソリューション"Hoge"を右クリック → "追加" → "新しいプロジェクト"

プロジェクト名を"HogeWebApi"にします。その他の項目は以下のように設定します。

SDK
.NET Core ASP.NET Core 2.1
プロジェクトテンプレート
API
認証
認証なし
HTTPS用の構成
無効(チェックを外す)
Dockerサポートを有効にする
有効(チェックする)
OS
Linux

HogeWebApiからHogeLibを参照するようにします。

ソリューションエクスプローラで、"HogeWebApi"を右クリック → "追加" → "参照"

参照するプロジェクトとして"HogeLib"のチェックボックスを有効にしてから、"OK"を押します。

次に、NuGetパッケージとしてAWSSDK.DynamoDBv2"をインストールします。

ソリューションエクスプローラで、"HogeWebApi"を右クリック → "NuGetパッケージの管理"

ASP.NET Core用のクロスプラットフォーム用WebサーバであるKestrel用にユーザーシークレットを作成する必要があるので、以下の操作でユーザーシックレット用のファイルを作成しておきます(中身は空のままでかまいません)。

ソリューションエクスプローラで、"HogeWebApi"を右クリック → "ユーザーシークレットの管理"

また、今回"wwwroot"ディレクトリは使わないので、削除してしまいます。

docker-composeプロジェクトの追加

HogeWebApi ASP.NET Coreアプリケーションを動作させるためのオーケストレーション用プロジェクトとしてdocker-composeプロジェクトを手動で作成します。

エクスプローラ、PowerShellなどでHogeソリューションプロジェクトの直下に、"DockerCompose"というディレクトリを作成します。
そして、DockerCompose下に以下のVisual Studioのプロジェクトファイル(docker-compose.dcproj)をエディタ等で作成します。

DockerCompose\docker-compose.dcproj
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<Project ToolsVersion="15.0" Sdk="Microsoft.Docker.Sdk">
  <PropertyGroup Label="Globals">
    <ProjectVersion>2.1</ProjectVersion>
    <DockerTargetOS>Linux</DockerTargetOS>
    <ProjectGuid>7530e2b9-bdab-44ab-87df-c6e6fc69b1b2</ProjectGuid>
    <DockerLaunchAction>None</DockerLaunchAction>
    <DockerServiceName>hogewebapi</DockerServiceName>
  </PropertyGroup>
</Project>

このプロジェクトファイルをソリューション"Hoge"に追加します。

ソリューションエクスプローラで、ソリューション"Hoge"を右クリック → "追加" → "既存のプロジェクト"

docker-composeプロジェクトの作成

まず、localで動作するdynamodbのDockerコンテナを作成します。
docker-composeプロジェクトに"localdynamodb"フォルダを作成します。

ソリューションエクスプローラで、"docker-compose"を右クリック → "追加" → "新しいフォルダー" → "localdynamodb"にリネーム

localdynamodbフォルダの下に以下の二つのファイルをエディタ等で作成します。

FROM openjdk:8-jre

RUN mkdir /var/dynamodb_local
WORKDIR /var/dynamodb_local

RUN curl -fsSL https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/dynamodb-local-tokyo/dynamodb_local_latest.tar.gz -o dynamodb.tar.gz \
  && tar xzf dynamodb.tar.gz \
  && rm dynamodb.tar.gz

COPY entrypoint.sh /bin/
RUN chmod 755 /bin/entrypoint.sh

ENTRYPOINT ["/bin/entrypoint.sh"]

EXPOSE 8000
DockerCompose\localdynamodb\entrypoint.sh
#!/bin/sh

set -- java "$@"
set -- "$@" -Djava.library.path=/var/dynamodb_local/DynamoDBLocal_lib
set -- "$@" -jar /var/dynamodb_local/DynamoDBLocal.jar
set -- "$@" -sharedDb
set -- "$@" -dbPath /data
set -- "$@" -port 8000
exec "$@"

localdynamodbフォルダにこの二つのファイルを追加します。

ソリューションエクスプローラで、フォルダ"localdynamodb"を右クリック → "追加" → "既存の項目" → 今回作成した"Dockerfile"と"entrypoint.sh"を指定

docker-compose用設定ファイルを作成します。
エディタ等でDockerComposeフォルダ下に以下のファイルを作成します。

DockerCompose\docker-compose.yml
version: '3.4'

services:
  hogewebapi:
    image: ${DOCKER_REGISTRY-}hogewebapi
    environment:
      - ASPNETCORE_ENVIRONMENT=Development
      - ASPNETCORE_URLS=https://+:443;http://+:80
    build:
      context: ..
      dockerfile: HogeWebApi/Dockerfile
    container_name: hogewebapi
    ports:
      - "80"
      - "443"
    volumes:
      - ${APPDATA}/Microsoft/UserSecrets:/root/.microsoft/usersecrets:ro
      - ${APPDATA}/ASP.NET/Https:/root/.aspnet/https:ro
    networks:
      - private_net

  localdynamodb:
    build:
      context: ./localdynamodb
    container_name: localdynamodb
    ports:
      - "8000"
    volumes:
      - dynamodb-data:/data
    networks:
      - private_net

networks:
  private_net:

volumes:
  dynamodb-data:

docker-compose.ymlファイルをdocker-composeプロジェクトに追加します。

ソリューションエクスプローラで、"docker-compose"を右クリック → "追加" → "既存の項目" → 今回作成した"docker-compose.yml"を指定

ASP.NET Coreアプリケーション用コントローラの作成

ASP.NET Coreアプリケーション用のコントローラを作成します。
コントローラの内容はAWS Serverlessアプリケーション用のBlog処理と同じ内容になります。

まず、テンプレートで作成されたサンプル用コントローラを削除します。

HogeWebApi\Controllers\ValuesController.csを削除

次にBlog用コントローラを追加します。
コントローラーの種類は"APIコントローラー - 空"を選択します。コントローラー名は"BlogController"にします。

ソリューションエクスプローラで、"HogeWebApi"のフォルダ"Controllers"を右クリック → "追加" → "コントローラー" → "APIコントローラー -空"

BlogController.csの内容は以下のようになります。
なお、処理内容は、lambda用の.NET CORE アプリケーションのものとほぼ同様です (Hoge\Functions.cs)。

HogeWebApi/Controllers/BlogController.cs
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Threading.Tasks;
using Microsoft.AspNetCore.Http;
using Microsoft.AspNetCore.Mvc;

using HogeLib.Models;

using Amazon;
using Amazon.DynamoDBv2;
using Amazon.DynamoDBv2.DataModel;
using Amazon.DynamoDBv2.Model;

namespace HogeWebApi.Controllers {
    [Route("blog")]
    [ApiController]
    public class BlogController : ControllerBase {
        IDynamoDBContext DDBContext {
            get; set;
        }

        /// <summary>
        /// Default constructor that Controller will invoke.
        /// </summary>
        public BlogController() {
            // Check to see if a table name was passed in through environment variables and if so 
            // add the table mapping.
            var tableName = "Hoge_Blog";
            AWSConfigsDynamoDB.Context.TypeMappings[typeof(Blog)] = new Amazon.Util.TypeMapping(typeof(Blog), tableName);

            AmazonDynamoDBConfig clientConfig = new AmazonDynamoDBConfig { ServiceURL = "http://localdynamodb:8000" };
            AmazonDynamoDBClient client = new AmazonDynamoDBClient("dummy", "dummy", clientConfig);

            try {
                // DynamoDB内にテーブルが無ければ新規作成する。もちろん本番用Controllerでこんなことをしてはいけない
                Task<CreateTableResponse> response = client.CreateTableAsync(
                    tableName,
                    new List<KeySchemaElement> {
                        new KeySchemaElement("Id", KeyType.HASH)
                    },
                     new List<AttributeDefinition> {
                        new AttributeDefinition("Id", ScalarAttributeType.S)
                    },
                    new ProvisionedThroughput {
                        ReadCapacityUnits = 1,
                        WriteCapacityUnits = 1
                    },
                    new System.Threading.CancellationToken()
                );
                response.Wait();
            } catch (Exception _) {
                // すでにあるならなにもしない
            }

            var config = new DynamoDBContextConfig { Conversion = DynamoDBEntryConversion.V2 };
            this.DDBContext = new DynamoDBContext(client, config);
        }

        // GET: blog
        [HttpGet]
        public async Task<IEnumerable<Blog>> GetAsync() {
            var search = this.DDBContext.ScanAsync<Blog>(null);
            var blogs = await search.GetNextSetAsync();

            return blogs;
        }

        // GET: blog/blogId
        [HttpGet("{blogId}", Name = "Get")]
        [ProducesResponseType(StatusCodes.Status400BadRequest)]
        [ProducesResponseType(StatusCodes.Status404NotFound)]
        public async Task<ActionResult<Blog>> GetAsync(string blogId) {
            if (string.IsNullOrEmpty(blogId)) {
                return BadRequest();
            }

            var blog = await DDBContext.LoadAsync<Blog>(blogId);
            if (blog == null) {
                return NotFound();
            }

            return blog;
        }

        // PUT: blog
        [HttpPut]
        [ProducesResponseType(StatusCodes.Status202Accepted)]
        public async Task<ActionResult> PutAsync([FromBody] Blog blog) {
            blog.Id = Guid.NewGuid().ToString();
            blog.CreatedTimestamp = DateTime.Now;

            await DDBContext.SaveAsync<Blog>(blog);

            return Accepted();
        }

        // DELETE: blog/blogId
        [HttpDelete("{blogId}")]
        [ProducesResponseType(StatusCodes.Status400BadRequest)]
        [ProducesResponseType(StatusCodes.Status202Accepted)]
        public async Task<ActionResult> DeleteAsync(string blogId) {
            if (string.IsNullOrEmpty(blogId)) {
                return BadRequest();
            }

            await this.DDBContext.DeleteAsync<Blog>(blogId);

            return Accepted();
        }
    }
}

BlogController用にlaunchSettings.jsonを変更します。

HogeWebApi\Properties\launchSettings.json

  "iisSettings": {
    "windowsAuthentication": false,
    "anonymousAuthentication": true,
    "iisExpress": {
      "applicationUrl": "http://localhost:60100",
      "sslPort": 0
    }
  },
  "$schema": "http://json.schemastore.org/launchsettings.json",
  "profiles": {
    "IIS Express": {
      "commandName": "IISExpress",
      "launchBrowser": true,
      "launchUrl": "blog",
      "environmentVariables": {
        "ASPNETCORE_ENVIRONMENT": "Development"
      }
    },
    "HogeWebApi": {
      "commandName": "Project",
      "launchBrowser": true,
      "launchUrl": "blog",
      "environmentVariables": {
        "ASPNETCORE_ENVIRONMENT": "Development"
      },
      "applicationUrl": "http://localhost:5000"
    },
    "Docker": {
      "commandName": "Docker",
      "launchBrowser": true,
      "launchUrl": "{Scheme}://{ServiceHost}:{ServicePort}/blog",
      "publishAllPorts": true
    }
  }
}

実行してみる

これで準備ができました。Ready Perfectly。
これにより、以下のことが行えるようになります。

  • AWSにデプロイして、API Gateway経由で.NET Core on Lambdaを呼び出せるようになる
  • Testプロジェクトを実行することができる
  • Mock Lambda Test Toolを使って、Lambdaのデバグが行える
  • ローカルにDockerによるASP.NET Core環境を構築して、直接デバグすることができる

AWSデプロイ

開発中に一旦デプロイしていますが、もう一度デプロイ方法を記載しておきます。

ソリューションエクスプローラで、"Hoge"を右クリック → "Publish to AWS Lambda..."

デプロイすると、状況表示画面に"AWS Serverless URL"が表示されます。
見逃してしまった場合は、ブラウザでAWSコンソールのAPI Gatewayメニューで確認するか、AWS ExplorerのAWS CloudFormationのStackをダブルクリックします。

Serverless URLを確認したら、お好みのREST Clientツールで、以下のアドレスに"GET"メソッドでアクセスしてみます。

GET https://<<なんらかの文字列>>.execute-api.ap-northeast-1.amazonaws.com/Prod

初回起動時には、DynamoDBに何のデータも登録されていないので、空のJSON配列が返ってくるはずです。

[]

次にデータを登録してみます。同じURLにPUTしてみます。
また、本文には登録するデータを表すJsonを指定します。

PUT https://<<なんらかの文字列>>.execute-api.ap-northeast-1.amazonaws.com/Prod
Content-Type: text/json; charset=UTF-8

{"Name":"作者","Content":"中身"}

登録したデータのidがplain textで返ってくるはずです。

ここで、もう一度"GET"してみると、データが登録されているのが分かります。

[
  {
    "Id": "9612b9af-a4bc-45f6-a366-a33a7c03ec3d",
    "Name": "作者",
    "Content": "中身",
    "CreatedTimestamp": "2020-01-17T01:31:56.002+00:00"
  }
]

テスト

最初に、プロジェクトテンプレート"AWS Serverless Application with Tests (.NET Core - C#)"内の"Blog API using DynamoDB"をテンプレートとして作成していますので、自動的にテストケースが登録されているはずです。

それでは、テストを実行してみます。

ソリューションエクスプローラで、"Hoge.Tests"を右クリック → "テストの実行"

BlogTestAsyncが成功になっていれば、テストOKです。
すでにテスト済みになっていて、もう一度テストしたい場合には、ビルドメニューから"Hoge.Tests"をリビルドしてみてからテスト実行してください。

もちろん、テストをデバグモードで実行すると、テストコードや、そこから呼び出される本体コードをデバグすることができます。

Mock Lambda Test Tool

Visual Studio上でMock Lambda Test Toolを使用することで、直接Lambdaをテスト/デバグすることができます。

Mock Lambda Test Toolを起動すると、デフォルトブラウザに"localhost:5050"へのアクセスが行われて、AWS .NET Mock Lambda Test Tool (Preview)が表示されます。

試しに、Visual Studio上でFunctions.csを開き、関数GetBlogsAsync (GetBlogAsyncでは無い) にブレークポイントを張ります。
そして、AWS .NET Mock Lambda Test Toolに以下のように入力して、Execute Functionを実行します。

Config File
aws-lambda-tools-defaults.json
Function
GetBlogs
AWS Credential Profile
default
AWS Region
ap-northeast-1
Example Requests
API Gateway AWS Proxy
リクエストの中身
Get Blogsはリクエストを参照していないので、そのままでOKです。AddBlogなどをテストする場合は、適宜書き換えてください

実行すると、ブレークポイントで停止するはずです。
そのまま処理を続行すると、Responseとして、AWS デプロイの項目で登録した内容が表示されているはずです。
また、Log Outputには、GetBlogsAsync内のcontext.Loggerに出力したログ内容が表示されています。

Docker

Dockerを実行する場合は、docker-composeをスタートアッププロジェクトに設定します。

ソリューションエクスプローラで、"docker-compose"を右クリック → "スタートアッププロジェクトに設定"

docker-composeをビルド (なにかうまく行かないときはリビルドも試して・・)して、デバグを開始します。

なお、コンテナとして、hogewebapiとlocaldynamodbコンテナが起動しているはずです。
コンテナウィンドウでhogewebapiをクリックして、コンテナーポート80に対応するホストポートを調べます (327xxぐらい)。
または、PowerShellなどを使って、dockerコマンドでポートを調べてもかまいません。

PS C:\Users\hogehoge> docker ps
CONTAINER ID        IMAGE                                             COMMAND                CREATED             STATUS              PORTS                                           NAMES
932693b5dd9f        dockercompose15818753263670802938_localdynamodb   "/bin/entrypoint.sh"   20 minutes ago      Up 20 minutes       0.0.0.0:32778->8000/tcp                         localdynamodb
375a9952a4b6        hogewebapi:dev                                    "tail -f /dev/null"    20 minutes ago      Up 16 minutes       0.0.0.0:32780->80/tcp, 0.0.0.0:32779->443/tcp   hogewebapi
PS C:\Users\hogehoge>

お好みのREST Clientツールで、ローカルで起動しているASP.NET Coreアプリケーションにアクセスしてみます。

GET http://localhost:32780/blog

初回起動時には、DynamoDBに何のデータも登録されていないので、空のJSON配列が返ってくるはずです。

次にデータを登録してみます。同じURLにPUTしてみます。
また、本文には登録するデータを表すJsonを指定します。

PUT http://localhost:32780/blog
Content-Type: text/json; charset=UTF-8

{"Name":"作者2","Content":"中身2"}

登録に成功すると、202 Acceptedが返ってくるはずです。

ここで、もう一度"GET"してみると、データが登録されているのが分かります。

[
  {
    "id": "7cc5b03d-639d-40e8-8692-22b99e779c02",
    "name": "作者2",
    "content": "中身2",
    "createdTimestamp": "2020-01-17T03:16:42.561+00:00"
  }
]

もちろん、ブレークポイントを使ってデバグをすることもできます。
例えば、HogeWebApi/Controllerse/BlogController.csの各メソッドで試すことができます。

おまけ(GitHub)

作成したプロジェクトをGitHubに保存しておきます。

拡張機能としてVisual Studio Marketplaceから、"GitHub Extension for Visual Studio"をインストールします。

"拡張機能"メニュー → "拡張機能の管理" → "GitHub Extension for Visual Studio"を検索してインストール

次に表示メニューからチームエクスプローラーを選択し、GitHubに接続します。

"表示"メニュー → "チームエクスプローラー" → "GitHub" → GitHubアカウントでサインイン

必要であれば、Git設定を変更します(ユーザー名、メールアドレス、既定のリポジトリの場所 (今回作成したHogeソリューションの一つ上を指定))。
そして、ソリューション"Hoge"を右クリックして、"ソリューションをソース管理に追加"を選びます。
すると、「現在のソリューションには、ソリューションフォルダー外にあるなんとかかんとか統合してください。」とかいうダイアログが表示されますが、無視して"OK"ボタンを押してください。

チームエクスプローラーから"同期"を選んで、リポジトリ名などを入力すれば、GitHubへのPushが始まります。

こうしてできたリポジトリがこちらになります。

修正履歴

まだありません

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0