6
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

A-Frameで360°画像表示

Posted at

A-Frameで360°画像表示

A-Frameとは?

Mozillaが作っている仮想現実体験を構築するためのWebフレームワークです。

3D取り扱ったり、360°画像や動画も表示できたり。
3DやVRでやることをWEBでやれるようにサポートしてくれます。

2018/12/29日現在ではバージョンは0.8.2。

公式サイトに色々サンプルもあるので除くだけでも面白いです。
A-Frame – Make WebVR

360°画像表示

サンプルコード

単にHTMLだけ作ってやろうとするとCORSで怒られるので、適当にサーバを立ててやりました。
画像はRICOH THETA SCで撮ったものです。

[a-]がついたタグが沢山用意されています。
天球の画像はa-skyで表示できます。

<html>
  <head>
    <script src="https://aframe.io/releases/0.8.2/aframe.min.js"></script>
    <title> a-frame 360 image </title>
  </head>
  <body>
    <a-scene>
      <a-sky src="/images/360image.JPG" rotation="0 -90 -20"></a-sky>
    </a-scene>
  </body>
</html>

表示結果

PC

Chromeで表示しました。マウスで見渡せます。
右下のメガネアイコンをクリックで全画面になりました。

a_frame_chrome.gif

スマホ

スマホだとジャイロとスワイプで見渡せました。
右下のメガネアイコンでVR用に画面表示にできました。

AndroidのChrome、iOSのSafariで確認しています。
画像はAndroidです。

iOSだと上下のアドレスバーが消えなくて完全な全画面表示できないことがあるみたいです。
弄った感じだとiPhone7以上だと大丈夫で、それ未満だとアドレスバーが出ちゃう印象です。

参考

6
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?