0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Visual Studioを常に管理者権限で起動する

Posted at

管理者権限じゃないと起動できないプロジェクトがたまにあります。
'C:\inetpub\wwwroot'に設置しているやつとか。
いちいち右クリックするのも面倒なので常に管理者権限で起動するように設定します。

  1. Visual Studioの実行ファイルパスを控えておく。ショートカットから辿っていくと楽です。
    私の場合は"C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Enterprise\Common7\IDE\devenv.exe"でした。

  2. 「ファイル名を指定して実行」(Windows+R)にregeditと入力
    レジストリエディタが開きます。

  3. HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\Layersに移動。

  4. 右ペインの空きスペースで右クリック、「新規」から「文字列値」を選択。

  5. 名前は実行ファイルのパス、値は~ RUNASADMINとする。

最終的にはこうなります。
image.png

Visual Studioを起動して、UACの確認画面が出れば成功です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?