0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

プログラミング用フォント「Ricty Diminished」のススメ

Posted at

プログラマーは普段からプログラムばっかり読んでいます。
ここで、どんな文字で表示されているかというのは結構大事になります。

私は普段から「Ricty Diminished」というフォントを使用しているので紹介します。
(私は10年近くこのフォントを使っていて思考停止しているので最近はもっといいフォントがあるかもしれません)

Ricty Diminishedについて

RictyはLinux環境での研究・開発を想定したプログラミングフォントです。

  • 全角文字の可視化
  • 半角文字と全角文字が1:2の幅になるように調整されている
  • 読みやすい(個人の感想です)

インストール

GitHubに公式のリポジトリがあります。
普通に使う分にはソース管理しなくていいのでZIPダウンロードでOKです。
https://github.com/edihbrandon/RictyDiminished
image.png

解凍したらコンテキストメニューからインストールしましょう。
image.png

エディタ(IDE)に適用

Visual Studio

私は仕事の都合上Visual Studioを頻繁に使うので適用してみます。
ツール>オプション>環境>フォントおよび色
からRicty Diminishedに変更します。
image.png

Before
image.png
After
image.png

違いがわからないですか?そんな日もあります。

Visual Studio Code

Font Familyで検索かけると入力欄があるのでRicty Diminishedと入れます。
image.png

まとめ

どうでしたか?
Rictyじゃなくても、自分が見やすいと思うフォントを探すのも大事だと思います。
「プログラミング用フォント」で検索すると相当数出てくるので色々試してみてください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?