共感を得るために重要なこと、それは、、、、「発信力!!」
現在、企画として検討したものを各ツールと連携させ、制作物を開発し、youtubeやTwitter、Facebook、LINEなどのSNSにおいて、発信して様々な方のご意見を頂いております。
発信する事で、コメントを通じて、様々な方の意見などもキャッチアップ出来て、非常に良いサイクルを回すことが出来ていると思います!!
##ここが課題!!! もっと効率的に拡散して、多くのコメントが欲しい!!
制作物ができて、デモ動画をYoutubeにアップし、Twitter&Facebook&LINEなどで拡散しておりますが、共有押して、Twitterなどを選択し、発信している状況です。
「この作業を楽に出来ないかなぁ」と思うようになり、こんなものを作ってみました!
##こんなもの作ってみた!
youtubeに動画をアップしたら、勝手にTwitterで発信してくれ、LINEにも通知がくるシステム。
これで発信・拡散する手間がはぶけるぞ!!
##開発環境
・IFTTT(イフト)を活用し、youtube×Twitterと連携!
ちなみに、、、IFTTT(イフト)とは?
・IF(もし)
・This(入力)
・Then(ならば)
・That(出力)
という意味だそうです!!
始めて使ってみましたが、ノーコードで非常に便利なツールでした。
##開発工程
①まずは、IFTTTをインストール!!
②アカウント登録
・Googleアカウント連携で登録
・Facebookアカウント連携で登録
④2番目を選択してくださいね!
各項目のコメントは、下記を参照してください。
一番上からYouTube動画にいいねボタンを押したら
二番目が新しく動画をアップしたら
三番目 定期購読からの新しい一般公開動画
四番目 新しいスーパーチャットメッセージ(スーパーチャットがあった場合)
五番目 新しいチャンネルメンバーシップ(チャンネル登録者)
⑥Twitter選択画面
各項目は、下記を参照してくださいね!
一番目 ツイートを投稿する
二番目 画像付きツイートを投稿
三番目 プロフィール写真を更新する
四番目 更新バイオ
そしてYouTube動画をアップしたら呟くので1番目を選びます。
⑦コメントを入れる事も可能!
初めからTitleとUrlはついているので、このままでも良いのですが
コメントを付け加えたい場合はTitle前かUrl後にコメント打ち込む事も可能です。
例えば YouTubeに動画アップしました。など入れると分かりやすと思います。
⑧完成がこちら!
##皆様からのコメント(色々な方に使ってもらいました!)
妻からの酷評!(笑)
「youtube投稿して、Twitterで拡散するのは、いいけど、使うシーンそんなある??」「いらないでしょ!(笑)」と言われました。
自分にとっては、すごく便利だと思ったのですが、、、、汗
今度こそ「絶対欲しい!」「便利すぎる」と言われるように、リベンジします!!!
そのFBシーンをnote音声メモで記事に残してみました!
https://note.com/dsvvpxgc/n/n8882fe163580
戦略企画部 同僚 好評
「現在会社でyoutubeの動画を制作していて、自動拡散してくれる機能があると便利!!」
「実際に使えるじゃん!色々試してみたいね」と言って頂きました!!
マーケティング部 同僚 普通
「既にありそうじゃん!もっと面白い企画を考えてよ!オリジナリティが足りない!」と短い時間でしたが、
試して頂き、次回に繋がるコメント頂きました。
新規事業企画 上司 好評
「自身の課題としては、身近な課題にフォーカスしており、非常に良いと思う。今後この施策をビジネスに出来るように、更に色々な人の意見を聞くこと。また、表面的な課題解決に繋がらないように注意してね!」と貴重なご意見も頂く事が出来ました!
##まとめ
今回は、様々な方に使ってもらい、フィードバックを頂きましたが、どれも今後に繋がる貴重なコメントばかりでした。身近な課題にフォーカスしてみましたが、IFTTTを活用し、自動化できるシステムを制作する事が出来て良かったと感じております。
次回に向けて、より多くのものを連携させ制作し、様々な方に使ってもらいコメントを頂きながら、進めていきたいと思います。
##最終目標「クラウドファンディング」
https://note.com/dsvvpxgc/n/nab566ad064af