3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

「受領しました」と返信する作業やOutlookで受信したPDFデータを1つのファイルへ保存する作業を自動化したい!

Last updated at Posted at 2021-08-15

「受領しました」と返信する作業やOutlookで受信したPDFデータを1つのファイルへ保存する作業が非常に面倒くさい!

毎月Outlookで取引先から、請求書のPDFが送付されてくるが、各社毎1通ずつ送付されてくる為、手作業で、一つのファイルにまとめて、内容を確認する作業が非常に面倒くさいと思う今日この頃です。
また、失礼がないように、「受領しました」と簡単な言葉になりますが、メールに記載し、返信する事も非常に面倒くさいと思っております。PDFデータを自動で一つのファイルに集約してくれる機能やメールを自動で返信してくれる機能があると便利だな~と思いながら、今回PowerAutomateDesktopを活用し、課題解決に繋がるシステムを制作してみました。

【制作したもの】

・指定の宛先から、受信したPDFデータを1つのファイルへ自動集約
・「受領しました」と自動返信

【PowerAutomateDesktopフロー】
image.png

①Outlookを起動します
image.png
②Outlookからメッセージを取得します
image.png
③フォルダ内のファイルを取得
image.png
④For each
image.png
⑤PDFからテキストを抽出
image.png
⑥メッセージを表示する
image.png
⑦End
image.png
⑧Outlookからのメールメッセージの送信
image.png
⑨Outlookを閉じます。
image.png

【完成イメージ】

image.png

【まとめ】

日頃の業務課題について、改めて見直し、PowerAutomateDesktopを活用し、業務効率化に繋がる仕組みを制作致しました。
まだまだ技術的課題が多いが、スキルを磨き、より使いやすく業務効率化に繋がる仕組みを構築していきたいと思います。

【今後解決したい課題】
https://twitter.com/EgashiraYosuke/status/1426554429050822657

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?