1.はじめに
📣New firmware update of #UnitV2
— M5Stack (@M5Stack) September 8, 2021
✅Fix WiFi Driver Failed to Enter Bridge Mode at Startup
✅Fix WiFi Driver Failed to Load MAC Address at Startup
✅Fix Sudo Privilege Issue
✅Fix dev Privilege Issue
✅Other Minor Stability Improvements
LEARN MORE👉https://t.co/CgqXNQ3Zsr pic.twitter.com/VXefBhdncs
UnitV2のFirmwareがでているようなのでupdateしてみたいと思います。
Firmwareのページにはupdate内容が書かれていないように思われるのでupdate内容がよくわからなかったのですが、twitterに更新内容がまとめられていました。
WiFi周りの改善もあるようなので期待です。
2.Firmware Update
Firmwareは250MB超ありDLに少し時間がかかります。
また、updateの際はUnitV2内のすべてのファイルが消えるようなので、必要なファイルがあればバックアップしておきましょう。
1.Firmawareをダウンロードして解凍する
Firmwareサイト
M5UnitV2RootfsRecoveryPackage-09072021.zip
2.SDカードをFAT32でフォーマット
UnitV2仕様では付属品として「TFカード」と書かれていますが、Top画像の通りSDカードでした
今回はUnitV2購入直後のままのSDカードだったので特にフォーマット作業はしませんでした
3.SDカードの直下に解凍したimgファイルを配置
4.SDカードをUnitV2に挿入
5.UnitV2の頭部のボタンを押しながらUSBを接続し、UnitV2を起動
ボタンを押したままランプが光り、数秒後に消えたらFirmware updateが動き出すのでボタンを放してよい
6.Firmware update処理は4分程度
その間赤ランプが点灯していた
7.途中青ランプに切り替わることもあったが赤ランプに戻り、消えたらアップデート完了
3.WiFi AP動作確認
UnitV2をPCに接続せずに電源アダプタなどで起動
PCからUnitV2のWiFi APが表示された!
このWiFiに接続し、USBを接続していないPCからでもunitv2.pyにアクセスできるようになりました。
これでUnitV2とPCを離せるので設置自由度が上がりますね!
# 4.WiFi Client接続
こちらのサイトを参考にUnitV2を自宅WiFiへの接続を試してみました。
M5UnitV2のインストールや備忘録
以下のファイルへWiFi接続設定を追記
/etc/wpa_supplicant.conf
これではうまく接続できず
以下のファイルにwpa_supplicant.confを読みこむように設定してみました
/etc/network/interface
これで再起動してみましたが、やはりうまく繋がらず
もしかしたらFirmware updateが逆に影響したかもしれません
Linuxのネットワーク周りの設定に詳しくないので、ここは引き続き調査事項
2021/09/19追記
WiFi Clientとして接続に成功
UnitV2は2.4GHzWiFiであったが5GHzのaに接続しようとしていた為NGだった
2.4GHzのgの設定で接続することができた
PCからwlan0のipでワイヤレスで接続できるようになった
5.シャットダウン・再起動
前回の記事で「sudoできない、シャットダウンコマンドが打てない」と書きましたが、以下の記事でrootへのログイン方法とBusyBoxでのシャットダウン・再起動方法が記載されていました。
こちらの手順でシャットダウン・再起動ができそうです。
※今回のFirmwareでもsudo周りの改善も入ったようなので、普通にsudoが実行できるようになったようです
M5Stack UnitV2 AI カメラにrootでログインする方法
BusyBoxでのコマンド
シャットダウン:poweroff
再起動 :reboot
※ただシャットダウンしてもファンは止まらないのでイマイチ終了したかわかりづらいですが。。。
また、shutdownコマンド自体がないようなので、sudoを利用する場合は sudo halt コマンドで停止できるそうです(以下のサイトより)