とりあえずメモ程度。
-
OSXをつかっていてSoundflowerが導入されていることが前提(それ以外でも同じようなソフトなら同じ方法が使える気はします)。
-
SuperColliderでSuperDirtを起動する前にServerOptionで下記のように指定して実行すると出力が設定されます。
ServerOptions.new.outDevice = "Soundflower (2ch)";
-
OSXの環境設定から入力を Soundflower (2ch) にしてTidalcyclesでなにか音を鳴らせば入力が確認できます。
-
QuickTime Playerを起動して、ファイルから新規のオーディオ録音を開く。
-
OSXの環境設定から出力を出力したいデバイスにする。
-
QuickTime Playerで作成したオーディオ録音の出力を上げる。
これで録音をしながら出力が出来るはずです。
ServerOptionの出力先をオーディオインターフェースにすれば、DAWにそのままつっこむこともできるんじゃないかな(まだやってない)。