初めに
本記事は個人用でM1のMacBookProを購入したので「業務用のPCもいずれ同じことをするだろう」とメモがてらまとめた記事です。
「このセットアップの方がええやろ!」などなどあるかと思うますが、個人用ですのでご容赦ください。
PC
MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)
OS - monterey (12.2.1)
やったこと
アプリケーションのインストール
Finderの設定
- ファイルの拡張子表示
- Finder > 環境設定 > 詳細 > 「すべてのファイル名拡張子を表示」
- サイドバーにHOMEディレクトリを表示
- Finder > 環境設定 > サイドバー > 「ホーム」
- 不可視ファイルを表示
- ターミナルで以下を実行
-
$ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE $ killall Finder
- ゴミファイルをつくらない
- ターミナルで以下を実行
-
$ defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores True $ killall Finder
トラックパッドの設定
- システム環境設定 > トラックパッド > 「タップでクリック」
Dockの設定
- デフォルトでDockを非表示
- システム環境設定 > Dockとメニューバー > 「Dockを自動的に表示/非表示」
タッチバーの設定
- システム環境設定 > キーボード > 「Control Stripをカスタマイズ」
Chrome拡張機能
- DeepL翻訳
- Talend API Tester
- Access Control-Allow-Origin - Unblock
- Redirect URL, Modify Headers & Mock APIs
- LocalStorage Manager
- EditThisCookie
- Alt & Meta viewer
- HTML5 Outliner
開発環境
Home Brew
- HomeBrewのオフィシャル に記載のコマンドを実行
-
$ echo 'export PATH=/opt/homebrew/bin:$PATH' >> ~/.zshrc
を実行 -
$ source ~/.zshrc
を実行 -
$ brew -v
で確認
Webpコンバータ
$ brew install webp
を実行
Node.js (anyenv / nodenv でバージョン管理)
- 以下をターミナルで実行
$ git clone https://github.com/anyenv/anyenv ~/.anyenv $ echo 'export PATH="$HOME/.anyenv/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc $ echo 'eval "$(anyenv init -)"' >> ~/.zshrc $ ~/.anyenv/bin/anyenv init $ exec $SHELL -l $ anyenv install --init y $ exec $SHELL -l $ mkdir -p ~/.anyenv/plugins $ git clone https://github.com/znz/anyenv-update.git ~/.anyenv/plugins/anyenv-update $ anyenv install nodenv $ exec $SHELL -l $ anyenv versions
- ターミナルのアプリを右クリック > 情報 > 「Rosettaを使用して開く」にチェックを入れる
- 再度ターミナルを立ち上げ以下を実行
$ nodenv install <任意のバージョン> $ exec $SHELL -l $ nodenv global <任意のバージョン> $ node -v
- ターミナルのアプリを右クリック > 情報 > 「Rosettaを使用して開く」のチェックを外す
ターミナル (Hyper)
-
$ brew install --cask hyper
でインスコ -
~/.hyper.js
のplugins
項目に以下を追加plugins: ["hyper-blend", "hyper-search", "hyper-flat", "hyperpower", 'hyperborder']
-
$ echo 'PS1="🤘 %# %t %w %$ "' >> ~/.zshrc
を実行 (メタラーなもので🤘)
あとがき
VS Codeの設定も残しておきたいなぁと思いつつ設定丸っと移行なので、またの機会にでも…
その他も随時追記していこうかと思います。