Edit requests of 典型的な DP (動的計画法) のパターンを整理 Part 1 ~ ナップサック DP 編 ~

@KoKeCross

2020-01-27

Not reviewed

問題 2: ナップサック問題ソースコードの weight[i], value[i] の受け取り順を問題と合わせるように修正しました。これで解法の表の通り動作するようになります。

@IKEH

2019-09-25

Not reviewed

見当違いでしたらRejectしてくださいませ。 この時点でdp[i+1][j]は常にINFであり、minを取る必要はないという認識なのですが、 相違あるでしょうか。

@zettaittenani

2019-09-21

Accepted

わかりやすい記事をありがとうございます。Typo と思われる箇所がありましたので、編集をリクエストさせていただきました。

@ttakuru88

2019-06-03

Accepted

AtCoder Problemsにhttpsでないと繋がらなかったので修正してみました。

@takey

2019-03-18

Accepted

「重さに対する価値の比率」が大きいものを選ぶ場合、書いてある計算式の分母と分子は逆ではないでしょうか?

@sumomoneko

2018-03-28

Accepted

リンク切れなおしました

@SUZUKI_Masaya

2017-09-04

Accepted

コード部のプログラミング言語をC++に設定。