バウンスメールの管理でsisimaiを試すことがあったので、sisitoと合わせてEC2上に環境構築をしました。
とりあえずブラウザからアクセスしてsisitoの画面が表示されるまでです。
メールサーバーの構築やsisimaiの利用はこの先試して、記事をアップデートします。
前提
- EC2セットアップ済み
- sisimaiはruby版を利用
- ruby、mysql、nodejs、rails、bundlerインストール済み
sisito x sisimaiの環境構築
環境
- Amazon Linux
- Ruby2.4
- rbenv 1.1.1-2-g615f844
手順
- EC2上での作業になります
sisito、sisimaiインストール
cd ~
git clone https://github.com/winebarrel/sisito.git
cd sisito
echo "gem 'sisimai'" >> Gemfile
bundle install
- databaseの設定を自身の環境に合わせます
vi config/database.yml
- dbをcreate&migrateします
bundle exec rake db:create
bundle exec rake db:migrate
- 起動させます
rails server -b 0.0.0.0
ブラウザからアクセス

とりあえずDBの中身を表示するところまでいきました。
次回はsisitoのREADME.mdのサンプルを参考にバウンスメールを収集、解析するスクリプトをいじってみます。