0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Laravelの勉強用備忘録[環境構築]

Last updated at Posted at 2021-06-30

#初めに
Laravelの環境構築から初期設定等の備忘録的なやつ書いています。
OSはwindows10です。
xampp環境でphpを動かしています。

#環境構築
とりあえずLaravelが動くまでの方法です。
あくまで一例です。

comporserのインストール

###comporserとは
PHPのライブラリ管理ツールです。
詳しくは各々調べてください。
簡単に言うと依存関係にあるライブラリをまとめてインストールできる超優秀な子です。

###comporserのインストール方法
インストールには公式サイトに行きます。
comporser公式サイト:https://getcomposer.org/

Downloadって書いてるところからcomporser-Setup.exeと書かれたリンクをクリックします。

スクリーンショット 2021-06-30 121253.png

インストーラー起動したら下の所だけ各自の環境に合わせてください。

スクリーンショット 2021-06-30 121726.png

ここからは最後までnextクリックで大丈夫です。

確認のために以下のコマンドを入力してバージョンが帰ってきたらokです。

% composer -V

##Laravelのプロジェクト作成
###Laravelのインストールとプロジェクトの作成
インストールはcmdを使います。
cmdを開いてcdで使いたいディレクトリまで移動してもいいですが・・・
エクスプローラのアドレスバーに直接cmdと入力するとそこでコマンドプロンプトが起動します。

使用したいところでcmdを開き

% composer create-project laravel/laravel sample

を入力することで
「Laravelのインストール」と「ディレクトリの作成」が行われます。ディレクトリ名はこの場合sampleです。

他に作りたい場合

% composer create-project laravel/laravel [directory_name]

で作れます。

##webで表示確認

最後に作成したディレクトリ内で

% php artisan serve 

実行してください。

スクリーンショット 2021-06-30 151829_LI.jpg

写真のようになればOKです。

実際にwebのURL欄に「http://localhost:8000/」を入力し画面が表示されたら環境構築完了です。

#最後に
とりあえずこれで環境構築はできたはずです。。。
つい最近勉強始めたばかりですので間違えてること等あるかと思いますがお手柔らかにお願いします。
次はDB関連のことを書いていこうかと思います。

#参考サイト

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?