3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

簡単レシート印刷 receiptline の API を調べてみた

Posted at

日本発のオープンソース receiptline でレシート印刷に少しずつトライしています。
何と超速でマクドナルドのレシートを再現している方を発見!びっくりこ!

落札したレシートプリンターは無事届きました。
しかしまだ準備ができていないので、前回利用した開発ツールを引き続き使います。
今回は receiptline の API です。

01.png

開発ツールは何をしている?

開発ツールの左側の編集エリアに文字を入力すると、右側のレシート用紙にプレビューが表示されます。
Web ブラウザーのデベロッパーツールを使って、開発ツールの内部を解析してみました。

02.png

入力データ

ReceiptLine
^^領収書|
2019/07/20 01:23|
#NGC17TH|

缶ビール | ¥211~
シュークリーム | ¥129*

出力データ

見やすいように整形して、   に置換しておきました。

<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" width="576px" height="168px" viewBox="0 0 576 168" preserveAspectRatio="xMinYMin meet" version="1.1">
    <defs>
        <filter id="receiptlineinvert" x="0" y="0" width="100%" height="100%">
            <feFlood flood-color="#000"></feFlood>
            <feComposite in="SourceGraphic" operator="xor"></feComposite>
        </filter>
    </defs>
    <g font-family="'MS Gothic', 'San Francisco', 'Osaka-Mono', 'Courier New', 'Courier', monospace" fill="#000" font-size="24" dominant-baseline="text-after-edge">
        <g transform="translate(0,48)">
            <text transform="scale(1,2)" x="504,528,552">領収書</text>
        </g>
        <g transform="translate(0,72)">
            <text x="384,396,408,420,432,444,456,468,480,492,504,516,528,540,552,564">2019/07/20&#xa0;01:23</text>
        </g>
        <g transform="translate(0,96)">
            <text x="480,492,504,516,528,540,552,564">#NGC17TH</text>
        </g>
        <g transform="translate(0,120)">
            <text x="0">&#xa0;</text>
        </g>
        <g transform="translate(0,144)">
            <text x="0,24,48,72">缶ビール</text>
            <text x="516,528,540,552,564">¥211&#xa0;</text>
        </g>
        <g transform="translate(0,168)">
            <text x="0,24,48,72,96,120,144">シュークリーム</text>
            <text x="516,528,540,552,564">¥129*</text>
        </g>
    </g>
</svg>

ソースコード

開発ツールの内部で、入力データを出力データに変換しているはずです。
ソースコードを解読して、該当部分を探し出しました。

designer/script/receiptline-designer.js
const printer = {
    cpl: Number(cpl.textContent),
    encoding: /^ja/.test(window.navigator.language) ? 'cp932' : 'cp437'
};
const svg = receiptline.transform(edit.value, printer);

ありました。transform メソッドです。
引数は、編集エリアの文字列と、オプション (レシート用紙の桁数、日本語 or 英語)。
戻り値は SVG の文字列です。これを DOM に変換して表示しています。

アプリ開発では、このメソッドに渡す文字列の組み立て処理がメインになりますね。

サンプルプログラム

receiptline パッケージには、コピーして使えるサンプルプログラムが添付されています。
・・・はじめからこちらをチェックすべきでしたね。

Web ブラウザー用

example/js/ja.html
// for SVG output
const printer = {
    // cpl: characters per line (required)
    cpl: 48,
    // font: Japanese, encoding: utf-8 (required)
    encoding: 'cp932',
    // upsideDown: ignored (optional)
    upsideDown: false,
    // gamma: ignored (optional)
    gamma: 1.0,
    // command: SVG (optional)
    command: 'svg'
};
const svg = receiptline.transform(reader.result, printer);

テキストファイルを読み込んで、変換して、表示しています。
中身は開発ツールのソースコードとほとんど一緒です。

Node.js 用

example/nodejs/start.js
sock.on('connect', () => {
    const command = receiptline.transform(text, printer);
    sock.write(command, /^<svg/.test(command) ? 'utf8' : 'binary');
});

テキストデータを HTTP で受信して、変換して、仮想プリンターへ送信しています。
開発ツールを起動する designer.js のソースコードと全く同じでした。

変換 API を使ったプログラミングは後日トライすることにします。
次回は仮想プリンターを試してみようと思います。

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?