好奇心だけはある
『ブロックチェーン dapp&ゲーム開発入門』を読みつつ同時進行で手を動かしてみようというだけの
ちょうど一年前くらいに、老後の楽しみにある壮大なサービスをつくりたい、という妄想を抱いて、2021年5月からプログラミングを学び始め、同6月からflutterの勉強を始め、同7月にflutter大学に入り、即共同開発に参加して、11月に初めてのアプリである「はじめてのえにっき」をリリースした。思い入れのあるアプリではあるけれど、「壮大なサービス」の練習台という意味でもあった。2022年になって、身辺がブロックチェーン周りの用語で賑やかになり、興味を持つうちに、自律分散、という思想が自分の性格にも理想にもあっていると確信して、はまりつつある。
語学が好きで、今はフランス語に専念しているけれど、文法とか段階的な学習とか見向きせずに、いきなり小説を読むような性格なので、今回のブロックチェーン周りも、エンジニアとしての基礎はないまま突入するつもり。訳者がせっかく列挙してくれている「事前に読んでおくとよい資料」も、今のところオミットしている。なので、この記事もあまり人様の役には立たないと思うけれど、アプリをつくっていたとき、詰まりどころを記録しなかったという後悔があるので、今回は防備録として、進捗を細かく追っていこうと思う。
chapter2 イーサリアム開発環境
形から入る性格なので、わが壮大なサービスのために最新のMacBook Pro 16inchを買った。M1Max、メモリ64GB、ストレージ2T、とりあえず足りるかな。ちなみに、環境構築に5Mbpsで8時間かかるぞと書いてある。我が家のWiFiはNURO光だけど、どうだろう。そもそも、スペックとかよく変わっていない初級者のやることなので、出たとこ勝負です。
いきなり、HomeBrewのパスが通らないけど、さすがにこれぐらいでは慌てなくなった。エラーメッセージに素直にしたがって、解決。
テキストエディタを入れろと。お勧めはSublimeTextかAtomと書いてあるけど、VisualStudioが既に入っているので、とりあえずそれでいく。
gitも既に入っているのでよし。
Node.jsとNPMのインストール・・・2019年刊行の本で、$ brew install nodeと書いてあり、それでも走るけど、最後に「なんかできずに残ったことがあります」的メッージがあったので、ググって対処するも、解決に至る前に時間切れ。主婦にはほかにもすることがあるのでした。ということで次回に続く。