長い長い記事を、間違えて消した
PS. ごめんなさい、私、下書き、というフォルダがあることを知りませんでした。長い長い記事はそこに残ってました。以下の文章は「誤解」の上で書かれてます。元の原稿は確かに長すぎるので、今度は意図的に削除しました。(゚゚)(。。)ペコッ
余分なことを書きすぎじゃ という神の声かもね
疲れている、ということだろう。右下の「Qiitaに投稿」ボタンの代わりに右上の「投稿する」を押して、全てが無になった。
- なんで自動で保存されんのね。
- せめて「保存しますか」と聞いてくれんのね。
- ちなみにnoteは聞いてくれるよ〜
まあ、神の警告に従って、元通りの長い記事を再生する代わりに概略のみ。
私にお片付け発作の効果を起こさせたエラーの原因は、アナコンダでもウワバミでもなくて、ただ単に、ファイルの編集が保存されてなかっただけだった。編集中のあの小さな ○ 見えないって、老眼なんだから。
- 保存、run、成功
そうか、さっきの記事が消えたと同じだな。windows 85で ワードやエクセルの文書を何度なくしたことだろう。自動更新という機能が普及して、すっかり忘れていた。
3-1 後半もちょっと詰まって、それを長々書いたんだけど、もういいや。うまくいったから。終わり良ければ、全てよし。