0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

python初学者の備忘録 文字列型のメソッドについて

Last updated at Posted at 2021-09-29

####←目次へ

python,Qiita初心者なので、備忘録として記載していきます。
なにせ初心者なので、知識不足はご理解ください。
知識を深めながら追記していきたいと思います。

#文字列型で使用するメソッド

基本

  • count()メソッド:指定した文字列が文字列に含まれている数を返す
  • startswith()メソッド:文字列の始まりが指定した文字列と一致しているかboolで返す
  • endwith()メソッド:文字列の終わりが指定した文字列と一致しているかboolで返す
  • find()メソッド:指定した文字列が何文字目から開始されるか返す
  • rfind()メソッド:指定した文字列が後ろから数えて、前から何文字目から開始されるか返す
  • capitalize()メソッド:先頭文字のみ大文字、その他はすべて小文字に変換する(センテンスケース)
  • title()メソッド:各単語の先頭文字のみ大文字、それ以外は小文字に変換する(タイトルケース)
  • upper()メソッド:すべて大文字に変換する
  • lower()メソッド:すべて小文字に変換する
  • format()メソッド:引数に指定した文字列を{}に代入する
  • index()メソッド:指定した文字列が何文字目から開始されるか返す※見つからない場合はエラーを返す
  • center()メソッド:引数の長さの中央に配置した文字列を返す
  • rjust()メソッド:引数の長さの右に配置した文字列を返す
  • ljust()メソッド:引数の長さの左に配置した文字列を返す
  • replace()メソッド:第一引数を第二引数に置き換える
  • split()メソッド:引数の値を境に分割してリストで返す
  • join()メソッド:第一引数で第二引数の文字列を連結する

#####count()メソッド:指定した文字列が文字列に含まれている数を返す

>>> 'Junior High School'.count('o')
2

#####startswith()メソッド:文字列の始まりが指定した文字列と一致しているかboolで返す

>>> 'Junior High School'.startswith('Ju')
True
>>> 'Junior High School'.startswith('Jum')
False

#####find()メソッド:指定した文字列が何文字目から開始されるか返す

>>> 'Junior High School/Hi School'.find('Hi')
7

#####rfind()メソッド:指定した文字列が後ろから数えて、前から何文字目から開始されるか返す

>>> 'Junior High School/Hi School'.rfind('Hi')
19

#####capitalize()メソッド:先頭文字のみ大文字、その他はすべて小文字に変換する(センテンスケース)

>>> 'Junior High School/Hi School'.capitalize()
'Junior high school/hi school'

#####title()メソッド:各単語の先頭文字のみ大文字、それ以外は小文字に変換する(タイトルケース)

>>> 'Junior High School/Hi School'.title()
'Junior High School/Hi School'

#####upper()メソッド:すべて大文字に変換する

>>> 'Junior High School/Hi School'.upper()
'JUNIOR HIGH SCHOOL/HI SCHOOL'

#####lower()メソッド:すべて小文字に変換する

>>> 'Junior High School/Hi School'.lower()
'junior high school/hi school'

#####format()メソッド:引数に指定した文字列を置き換えフィールド{}に代入する

.format({} {} {}, 値1, 値2, 値3)
※formatについては別項でも説明

>>> 'Junior High School/{}'.format('Hi School')
'junior high school/hi school'

# -- 複数の文字列を代入できる --
>>> '{} {} {}/Hi School'.format('Junior','High','School')
'Junior High School/Hi School'

# -- 引数はインデックスを指定できる --
>>> '{0} {1} {2}/Hi School'.format('Junior','High','School')
'Junior High School/Hi School'
>>> '{2} {1} {0}/Hi School'.format('Junior','High','School')
'School High Junior/Hi School'
>>> '{0} {0} {0}/Hi School'.format('Junior','High','School')
'Junior Junior Junior/Hi School'

# -- 引数は文字列を指定できる --
>>> '{name1} {name2} {name3}/Hi School'.format(name1='Junior',name2='High',name3='School')
'Junior High School/Hi School'
0
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?