3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[UE4] テキスト読み上げ機能(アクセシビリティ)

Last updated at Posted at 2020-06-01

対象Ver:UE4.25.0

#1. 概要
 加触性、近接性 (Accessibility)とはアクセスのしやすさ、近づきやすさのことであり、以下のサイトでも説明されています。

Twenty-First Century Communications and Video Accessibility Act
ビデオゲームとアクセシビリティにまつわる最近のトピックス

要約すると、近年は障がいを持つ人もゲームをプレイできるよう、アクセシビリティ(ユーザーインタフェースや操作方法など)を提供する必要が要件として追加されています。UE4では4.23以降で「NVDA」などのテキスト読み取りソフトをサポートしており、視覚に障がいを持っている方でもプレイのサポートをするための機能が備わっています。

以下の動画がこの機能で実現するイメージに近く、ゲーム内のテキストを音声読み上げすることが可能となります。
https://www.youtube.com/watch?v=4ygm9hcechg

#2. 機能
 公式ドキュメントがありますので、そちら参考にすると早いかと思います。
スクリーンリーダーをサポートする

 この機能を要約して簡単に説明すると、以下のようにテキストにマウスカーソルを当てると、テキストの内容を読み上げてくれます。テキストの読み上げはNVDAのソフトが行うので、読み上げるテキストの内容をWidgetのDesignerから設定したり、カーソルを当てたら読み上げソフトに通知してくれる部分をEngineが自動で行います。この機能はドキュメントにもあるように、iOSとWindowsのみがサポートされています。
 例えば以下のようなテキストのUI表示があった場合、ユーザーはマウスカーソルでテキストに触れると文字を読み上げます。これは勿論ですが、音声読み上げソフトが起動している時のみ有効です。

2020-06-01_15h23_08.png

#3. 使い方
・機能を有効にする
「Accessibility.Enable=1」をConsoleVariable.iniで定義するかコンソールコマンドで実行します。
Windowsの場合はFWindowsApplication::ProcessMessageでウィンドウズメッセージの「WM_GETOBJECT」をトリガにFWindowsUIAManager::GetWindowProviderが実行されて読み上げを開始可能な状態となります。これはNVDAのアプリケーションを起動して有効にしておくことで、UE4側に通知されてくるためです。

・読み上げテキストを設定する
Widgetの以下の箇所から設定が可能です。各項目については公式ドキュメントを参照してください。ゲーム側では読み上げテキストの内容を指定したりします。

2020-06-01_15h29_15.png

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?