1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Claude × Slack】 MCPでナレッジ検索を試してみる

Last updated at Posted at 2025-04-16

はじめに

こちらの記事の続きです!

試してみた

Slackに質問メッセージを投稿し、各メッセージのスレッドに回答を投稿します。

スクリーンショット 2025-04-16 22.49.48.png

このメッセージに対する回答を取得するような質問をしてみます。

とあるシステムで、ユーザーがパスワードを3回間違えたらアカウントがロックされる仕様になっています。このロックを自動解除するにはどうすればいいですか?
#testチャンネルに対して以下の質問に類似するメッセージを探し、
そのスレッドのメッセージを回答として出力してください

アカウントロックされました、どうすればいいですか

スクリーンショット 2025-04-16 22.53.13.png

スレッドの回答を入れ替えて投稿していたのですが、それも判定されました!

スクリーンショット 2025-04-16 22.55.50.png

次はもう少し複雑な文章で試してみます。
文章の書き方は似ているが、様々な単語が使われていて、一部共通の単語もあるような文章にしてみました。

スクリーンショット 2025-04-16 23.15.39.png

このメッセージに対する回答を取得したいです。

とある業務システムの刷新にあたり、クラウドサービスの導入を前提とした運用設計を初期フェーズから進めています。可用性やスケーラビリティの確保に加えて、運用負荷の軽減やインシデント対応の標準化といった観点も重要視していますが、この段階で意識すべき設計上の優先事項について、ご教示いただけますでしょうか。
#testチャンネルに対して以下の質問に類似するメッセージを探し、
そのスレッドのメッセージを回答として出力してください
A社でクラウドサービスの導入を検討しています、まずやるべきことはなんですか

すごい、的確に回答を返してくれました。

スクリーンショット 2025-04-16 22.53.13.png

おわりに

データ数を増やして試してみたいですね。
ナレッジ検索における類似文検索の実装が不要になりそうな期待があります。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?