はじめに
S3+CloudFrontやserverless deployなどの構成で開発することになったものの、未経験のためかなり苦戦しました。詰まっていることを上司に相談していたところ、AWSサポートという存在を教えていただきました。
頼みの綱AWS Support
会社とAWSでSupportを利用できる契約をしているとのことでしたので、有難く利用させていただきました。
早いと翌日に回答が返ってきますが、事象の再現に情報が不足していると改めて返信する必要があります。
このやり取りだけで2営業日などをかけているともったいないので、事象の再現に必要な情報はできる限り添付しましょう。
最後に実際の問い合わせ例を挙げます。
問い合わせ例
Q.複数のbuildファイルをアップロードしてそちらに対してアクセスできるようにしたい。オリジンパスにワイルドカード(source/*/build)を設定することは可能か?
A.オリジンパス設定にワイルドカードを使用することはできない
Q.serveless deployを実行するとCREATE_FAILED: BucketPolicyが発生する。
A.ブロックパブリック設定が有効化の場合、新規にパブリックアクセスを許可するポリシーを設定することができない。認証情報の権限有無に限らずポリシーの設定が失敗する。
おわりに
苦戦していた中、このようなサービスを知ることができて良かったです。