3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめ

アドベントカレンダーのイベントは今回で3回目となります!
無事完走できたので完走をまとめてみたいと思います。

今回はネタを探す時間が多かった

分かってはいましたが、期間が長い…!
今まで経験してきたアドベントカレンダーは25日でした。今回は約1.5倍の38日でさすがにネタに困りました。
これまでに経験したことで記事にできるネタが実はあるんじゃないか、振り返る時間が終盤に近付くにつれて多くなりました。

業務で遭遇したエラーの解決ネタは記事にしにくい

独自のAPIを使っていたりすると具体的な内容で記事を書きにくかったりするので、
解決までの流れや姿勢に着目して書くようにしてみました。

体験談やチャレンジしてみたお話ネタは記事にしやすい

コードを改めて触る必要がないので隙間時間にさっと書きやすくハードルが低いです、
何より記事にオリジナル性という付加価値がつくので良いと思います。

おわりに

なんとかイベントを完走することができて良かったです。
次回までに体験談ネタをもっと増やしておきたいです。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?