2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

はじめに

モブプロを経験するまでは約1年ほど個人で開発をしていました。
その後チーム内でモブプロを導入したので、所感を簡単にまとめます。
モブプロについては各自で調べて見てください。

モブプロをするとどうなるか

良かった点

  • モブプロの仕組み的にチーム内の会話が増える
  • 全員で同じ作業に取り掛かるので質問しやすくなる
  • 経験のあるメンバーにリアルタイムで教えてもらえるので、経験の浅いメンバーが成長しやすい
  • 作業の属人化が少なくなる
  • チームの残業時間が平均化される
  • タイピストを10分/人で3人回したら5分休憩といったルーティンで行うので業務にメリハリがつく
  • メンバーが使用している開発の小技が身に着く

気を付けたい点

  • 経験が浅いメンバーはモブプロ中の発言が少なくなる

    • チームメンバーによると思いますが、経験があってよく話すタイプがメンバーにいるとその人達でガンガン進んでしまうときは気づいたら実装がかなり進んでいる…といったことになりがちでした。分からないと思った時はすぐにモブを止めて質問するようにしましょう。経験の浅いメンバーがよく話すタイプでないときは、経験のあるメンバーはあまり話さないようにして、ヒントを与えたり、状況を整理するような立ち回りをするとモブが上手く回るようになると思います。
  • 自分で手を動かす時間が少なくなるので理解しているつもりになりがち

    • 個人的に一番気を付けていました。モブプロとソロプロでは「思考スピード」に違いがあると感じていて、モブプロで実装した内容を経験の浅いメンバーがすぐに一人で実装できるかと言われると難しいと思います。そのため、実装した内容を後から自分で実装して復習するようにしていました。
  • モブプロ中は外部環境の影響を受けないようにするため、他の作業の優先度を低くする必要がある

    • メンバーの中に別案件を担当していて時間をとられてしまう人がいるときは、モブプロを行う時期や時間を相談した方が良いと思います。

おわりに

モブプロを導入するとチーム開発がしやすく、メンバーの育成と相性が良いと感じました。
全員で同じ作業に取り掛かる分、ソロプロに比べるとプロジェクト全体の進捗は遅くなりますが、
常に全員が同じコードを見ているため、後から発生しやすいバグの対応が少なくなります。
チームに初めてモブプロを導入する際は、案件が急ぎでないこと、チームがほぼ未経験のメンバーで構成されていないことなどを確認した上で検討すると良いと思います。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?