1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【WindowsからMacへ移行】Git、GitHub設定メモ

Posted at

マシンスペック

  • MacBook Pro M3
  • Sonoma 14.6

Homebrewのインストール

デフォルトでMacにGitが入っていますが、Homebrew経由でインストールするとバージョン変更しやすいそうなので設定します.

※ターミナルでgit --versionを実行すると、「Apple Git-〇〇」と表示されていました.
これはMacに入っているGitを参照していることになります.

ターミナル上で実行し、インストール

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

passwordを求められますが、PCログイン時に入力しているものを入力すればOK

するとエラーが発生:frowning2:

/opt/homebrew/bin is not in your PATH.

下記コマンドをターミナルで実行し、pathを通せばOK

export PATH="$PATH:/opt/homebrew/bin"

brew -vを実行してバージョン確認できればインストール成功

Gitインストール

brew install git

パスを通すための作業準備として、使用しているシェルを確認

echo $SHELL

bashの場合で進めます

vi ~/.bash_profile

下記コマンドを入力(mac pro M3の場合.M1/M2だとパスが異なるようです)

export PATH="/opt/homebrew/bin:$PATH"

保存

source ~/.bash_profile

実行してApple表記が消えていればOK

git --version

参考:

GitHubに接続

基本的に以下記事の動画通りに進めればOK(お世話になっています:sunny:)

参考:

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?