LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

CloudFlashの便利な使い方/設定方法

Last updated at Posted at 2014-07-17

Cloud Flashとは、無線LAN内蔵micro SDカードアダプタのこと。Eye-FiやFlashAirのストレージ部分が別売りになったようなSDカードです。内部ではLinuxが動いているため、色々と遊ぶ事が出来ます。

備忘録も兼ねて、CloudFlashを便利に使うための設定方法等も紹介していきたいと思います。

telnetログイン方法

CloudFlashはデフォルトで23ポートがopen状態なので、普通にshellログインする事が出来る。

  1. CloudFlashのAccessPointに接続する。下記の画像では、CLOUD_STORAGEがCloudFlashのAP名。(デフォルトはCloud Flash)
    cloudflash_ap.png
  2. APに接続したら、telnetコマンドを使い、Cloud Flashのデフォルト設定のIPアドレス192.168.1.1、23ポートにログインする。
    ID, passwordは不要。

    telnet 192.168.1.1  
    # 
    

便利な設定

DNS

CloudFlashはブラウザから各種設定をする事が出来る。しかし、その際、指定するアドレスは http://192.168.1.1/ となり、入力が少々面倒くさい。そこで、CloudFlash内部のDNS設定を変更し、http://cloud.local/ のように名前で解決できるようにする。

  1. CloudFlashにtelnetログインする。
  2. 下記のコマンドを実行する。

    # echo 'cloud.local 192.168.1.1' >> /mnt/mtd/dnsd.conf
    # sync
    
  3. CloudFlashの電源をOFF/ONする(カードを抜き差しする)

メモ

  • busybox DNS serverは/etc/dnsd.confの設定を読み出す。
  • CloudFlashはram上のinitrdで動作するため、/etcの上記ファイルを直接編集しても、次回電源ON時には設定内容が消えてしまう。
  • 起動時に/etc/init.d/rcSが/mnt/mtd/dnsd.confを/etcにコピーするため、次回電源ON時は/mnt/mtd/dnsd.confの内容が反映される。
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0