はじめに
Unity で 360 度動画としてキャプチャできるアセット。設定項目が多いのでメモ。
VR Panorama 360 PRO Renderer
有償:40$
環境:Unity 5.0.1 以上
設定項目
VR Panorama
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
Capture Type |
キャプチャ種別 |
Video Capture (一般) Equidistant Stereo (正距円筒図法 上下2つ) ※ VR HUDs 向け Equidistant Mono (正距円筒図法 1つ) ※ 360度動画向け |
Sequence Format |
出力ファイル種別 |
JPG or PNG |
Save to Folder |
出力先ディレクトリ名 |
プロジェクト直下に指定した名称でディレクトリを設置 |
Open Destination Folder |
出力完了時にフォルダを開く |
|
Resolution |
解像度 |
2048 (デフォルト値) |
Resolution Preset |
解像度のプリセット |
Google Cardboard 1024 x 1024 GearVR Standard 2048 x 2048 Milk VR Standard 4096 x 4096 |
FPS
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
FPS |
フレームパーセント |
50 (デフォルト値) |
FPS Preset |
FPS のプリセット |
24 25 30 50 60 75 90 100 |
Number of frames to render |
何フレームおきに描画するか |
200 (デフォルト値) |
Resume fromframe |
何フレーム目から描画を開始するか |
0 (デフォルト値) |
Panorama Settings
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
IP Distance |
瞳孔間の距離 |
0.064 (デフォルト値) 平均的な人間の瞳孔間 |
Environment Distance |
画像をパノラマにスティッチする際の補正値 |
2.83 (デフォルト値) シーンが広ければ大きい値にするとよい レンジは 2〜9 あたりに設定するとよい |
Align with Horizont |
カメラの平行を保持する |
|
Optimizations
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
Use Depth buffer |
深度バッファ |
RenderTexture.GetTemporary で深度バッファを使用する 迅速にレンダーテクスチャの表示を行いたい場合に使用する |
Speed vs.Quality |
速度優先か品質優先か |
32段階設定 |
Audio
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
Audio Volume |
音量 |
0〜1 |
Mute while Rendering |
レンダリング中はミュートにする |
|
Encode H.264
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
Encode H.264 video after rendering |
出力後にH.264エンコードを実行してmp4を生成するかどうか |
|
H.264 Bitrate |
ビットレート |
12000 |
Encode H.264 Video From Existing sequence |
出力された画像を使ってエンコード実行する |
|
Encode best quality video for Gear VR from 4k sequence |
出力された画像を使ってGearVR向けにエンコード実行する |
|
Notify by Email
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
Notify by Email |
メールで通知するかどうか |
|
Send confirmation Email TO |
通知するメールアドレス |
|
FROM Gmail Adress |
通知する先の Gmail アドレス |
|
Gmail Password |
通知する先の Gmail パスワード |
|
Change image name prefix
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
Change image name prefix |
出力ファイルのプレフィックスを変更するかどうか |
|
image name prefix |
出力ファイルのプレフィックス名 |
|
Button
プロパティ名 |
機能 |
備考 |
Open destination folder |
出力先のフォルダを開く |
|
Capture Audio |
オーディオを出力する |
|
Render Panorama |
連番画像を出力する |
|
サンプル
