LoginSignup
4
5

More than 3 years have passed since last update.

Raspbianの初期設定

Last updated at Posted at 2018-10-21

Raspbianの初期設定

ラズビアンインストール後の初期設定および軽量化がいつも分からなくなるので、備忘録。

  • Raspbian 9.4 (stretch) Lite
  • Raspberry Pi 3B

ログイン

初起動時、最初にログインをしなければなりません。ユーザ名とパスワードはデフォルトで以下のようになっています。

raspberrypi login: pi
Password: raspberry

初期設定

SSH接続の有効化

キーボードやHDMIを接続して作業するのは、面倒なのでとりあえずこれを最優先。

IPアドレスを固定化

$ sudo vim /etc/network/interfaces
# ファイルの一番下に追加
auto eth0
iface eth0 inet static
  address xxx.xxx.xxx.xxx
  netmask xxx.xxx.xxx.xxx
  gateway xxx.xxx.xxx.xxx
  dns-nameservers xxx.xxx.xxx.xxx

1行目から

起動時にeth0を自動起動

eth0の設定を静的に設定

IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバを設定

基本的にデフォルトゲートウェイとネームサーバは同じIPアドレスなはず

raspbian側のSSHを有効化

# 初期設定画面を表示
$ sudo raspi-config

設定画面表示後以下の手順で設定

  1. 5 Interfacing Options
  2. P2 SSH
  3. YES

rootでSSH接続できなくする

/etc/ssh/sshd_config内の一番下に以下を書く。

PermitRootLogin no

SSH再起動

sudo systemctl restart sshd

地域設定

言語・タイムゾーン・キーボードの設定を行う。

# 初期設定画面を表示
$ sudo raspi-config

言語設定

  1. 4 Localisation Options
  2. I1 Change Locale
  3. ja_JP.UTF-8 UTF-8(スペースで選択)
  4. ja_JP.UTF-8

タイムゾーン設定

  1. 4 Localisation Options
  2. I2 Change Timezone
  3. Asia
  4. Tokyo

キーボード設定

  1. 4 Localisation Locale
  2. I3 Change Keyboard Layout
  3. Generic 105-Key(Intel) PC
  4. Other
  5. Japanese
  6. Japanese - Japanese(OADG 109A)
  7. The default for the keyboard layout
  8. No compose key

VRAMの容量を変更

お好みで変更

# 初期設定画面を表示
$ sudo raspi-config
  1. 7 Advanced Options
  2. A3 Memory Split
  3. 16,32,64,128,256から好きな数字を入力

ファームウェアの更新

# ファームウェアのアップデート->再起動
$ sudo rpi-update
$ sudo reboot

piユーザの名前変更

参考:ユーザ名変更の個人的に「正しい」と思うやり方

piユーザが作成したファイルがあった場合、piユーザを削除するとroot以外それを触ることができなくなるため、削除しないほうがいいらしい。

# 仮のユーザ(tmp)を作成
$ sudo useradd -M tmp
# tmpユーザをsudoグループに追加
$ sudo gpasswd -a tmp sudo
# tmpユーザのパスワードを設定
$ sudo passwd tmp
# ログアウト
$ exit

# tmpユーザでログイン
# usermod -lでユーザ名をpiからnewpi(任意)に変更
$ sudo usermod -l newpi pi
# usermod -dでホームディレクトリを/home/piから/home/newpiに変更
$ sudo usermod -d /home/newpi -m newpi
# groupmod -nでpiグループをnewpiに変更
$ sudo groupmod -n newpi pi
# ログアウト
$ exit

# 最後にパスワードを変更
# 仮ユーザを削除
$ sudo userdel tmp
# newpiユーザのパスワードを変更
$ sudo passwd newpi

スワップ無効化

スワップファイルを作りたくない人はどうぞ

# スワップファイルを削除
$ sudo swapoff --all
# スワップを無効化
$ sudo systemctl disable  dphys-swapfile

軽量化

参考:Raspbian Jessie Lite その他 設定

必要のないパッケージを削除したり、デーモンを停止することで動作を軽くする。

不要なパッケージの削除

# 入っているパッケージ一覧を表示
$ dpkg -l

削除できそうなもの

  • triggerhappy (ショートカットキー割り当て)
  • alsa-utils (alsaはAdvanced Linux Sound Architectureの略 音楽関係のやつ)
    (追記:削除するとraspi-configが削除される?)
  • avahi-daemon (使用しているラズパイをホスト名で検索可能にする的な)
# パッケージの削除
$ sudo apt purge -y --auto-remove [パッケージ名]

不要なデーモンの停止

# 動いているデーモン一覧を表示
$ systemctl | grep running

パッケージは削除したくないけど、軽くしたい場合はデーモンを止めるのも有り

# デーモンの停止
$ sudo systemctl disable [停止するデーモン]
4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5