LoginSignup
4
3

More than 5 years have passed since last update.

OpenWebBoardの中身を見てみる

Last updated at Posted at 2014-12-29

KDDIが今現在、ハッカソンなどで無償配布しているOpenWebBoard(以下OWB)なのですが、見る限り内部にロックはかかっていないようなので、好き勝手いじれそうなのです。
CPUも中華タブレットにありがちな奴なので、発売されればLinuxボードとして生まれ変わるかもしれません。
コアはAndroidなので、Android向けに書かれたDebianを内部でbootするためのスクリプトが動くかもしれないです。

まぁ、そんな夢のあるボードなのですが、今現在はリカバリーモードなどが特に用意されているわけでもなく、systemがマウント出来なかったら文鎮化確定のようです。

Level.1

USB Storageについて

OWBにはUSBポートが一つだけついていますが、標準でUSBハブを使用することが出来ます。
そこにUSBメモリを刺してマウントすることが出来ます。

どこにマウントされたかよく分からなかったのですが、
/mnt/usb_storageにマウントされるようです。

root@rk3066:/mnt/usb_storage # ls -al
drwxrwxr-x system   sdcard_rw          1970-01-01 09:00 USB_DISK0

きちんと書き込みの権限もあるようなので、Level.2で書くROMのバックアップはこちらに置こうかと思います。

ベースとなったAndroidについて

/system/build.prop
ro.build.id=KOT49H
ro.build.version.sdk=19
ro.build.version.codename=REL
ro.build.version.release=4.4.2
ro.product.model=rk3066
ro.product.brand=rockchip
ro.product.name=rk3066
ro.product.device=rk3066
ro.product.board=rk30sdk
ro.product.cpu.abi=armeabi-v7a
ro.product.cpu.abi2=armeabi
ro.product.manufacturer=rockchip
ro.product.locale.language=en
ro.product.locale.region=US
ro.wifi.channels=
ro.board.platform=rk3066

※一部ビルドしたユーザー名が表示されていたので省略してます。

以下のようにAndroid 4.4.2ベースのようです。

FirefoxOSはICEベースで書かれているのですが、今現在はJBとKKにも移植されて、既に製品に組み込まれているのですね。

Level.2

PATHについて

root@rk3066:/ # echo $PATH
/sbin:/vendor/bin:/system/sbin:/system/bin:/system/xbin

その他情報

/proc/version
Linux version 3.0.36+ (****@******) (gcc version 4.7 (GCC) ) #1 SMP PREEMPT --------------------
/proc/cpuinfo
Processor   : ARMv7 Processor rev 0 (v7l)
processor   : 0
BogoMIPS    : 1631.46

processor   : 1
BogoMIPS    : 1631.46

Features    : swp half thumb fastmult vfp edsp neon vfpv3
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x3
CPU part    : 0xc09
CPU revision    : 0

Hardware    : RK30board
Revision    : 0000
Serial      : 0000000000000000

Recoveryモードについて

$ adb reboot recovery

実行してみても、特に特別なRecoveryモードを用意しているわけではありません。
ただ、adbではdeviceとしてマウントされるため、shellに入ることが出来ます。

しかし、入った直後は/sbin/system/binしかPATHが通っていません
(これがAndroid標準の動作なのか、私には分かりません)

Bootloaderについて

$ adb reboot bootloader

暗転したまま何も画面にもfastbootにも反応しないため詳細は不明です。
ドライバを入れたら動くのかもしれない?

ROMのバックアップ

今現在は有事の際には書き戻す方法がないのですが、バックアップは取れそうです。
まずはmtdの一覧を見てみましょう。

root@rk3066:/data # cat /proc/mtd
dev:    size   erasesize  name
mtd0: 00400000 00004000 "misc"
mtd1: 00c00000 00004000 "kernel"
mtd2: 00c00000 00004000 "boot"
mtd3: 02000000 00004000 "recovery"
mtd4: 04000000 00004000 "backup"
mtd5: 08000000 00004000 "cache"
mtd6: 3fc00000 00004000 "userdata"
mtd7: 00400000 00004000 "metadata"
mtd8: 00400000 00004000 "kpanic"
mtd9: 30000000 00004000 "system"
mtd10: 151800000 00004000 "user"

あまり面白みはないですね。
さすがに、ベースがAndroidなので、AndroidのROM焼きを専門にやっている方なら特に問題はないかと思います。

backup

cd /mnt/usb_storage/USB_DISK0
mkdir owb_backup
dd if=/dev/mtd/mtd0 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd0_misc.img
dd if=/dev/mtd/mtd1 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd1_kernel.img
dd if=/dev/mtd/mtd2 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd2_boot.img
dd if=/dev/mtd/mtd3 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd3_recovery.img
dd if=/dev/mtd/mtd4 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd4_backup.img
dd if=/dev/mtd/mtd6 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd6_userdata.img
dd if=/dev/mtd/mtd7 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd7_metadata.img
dd if=/dev/mtd/mtd8 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd8_kpanic.img
dd if=/dev/mtd/mtd9 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd9_system.img
dd if=/dev/mtd/mtd10 of=/mnt/usb_storage/USB_DISK0/owb_backup/mtd10_user.img

バックアップする・しないはご自由にお願いします。
また、USB_DISK0は自分の構成に合わせて書き換えて下さい。
mtd6,9,10はワリと容量があるので注意。
mtd10は私の環境では3.9GBありました。
環境によりけりですが、私の環境ではUSBハブを通しても5MB/secぐらいは出ました。

書き戻すときはddコマンドなので逆にやれば書き戻せたと思います。知らね。

あ、flash_imageコマンドがあるため、簡単に焼けそうですね!

まとめ

  • これは何でもできるLinuxボードに化けそう
  • そういえば隣の人の個体はLEDが点灯していたはずなんだけど、私のは一切点灯しないが個体差とかあるのかな?
  • 表面右側になんかボタンがあるけどなんだこれ?
    • ↑押してみたけど何も反応しませんでした

次回予告

次回は同梱してたマニュアルについて書くよ!

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3