20
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Jupyter Notebook の.ipynbファイルをimportするコードの試作

Last updated at Posted at 2020-06-13

Jupyter Notebookで作成した.ipynbファイルを、別のコードからそのままインポートしたいことがありました。そこで、.ipynbファイルをimportするコードを試作してみます。

.ipynbファイルをインポートするためのライブラリは、すでにあるのでしょうか。既存なら、そちらを使っていきたい所、標準で.ipynbファイルも.pyと同様にインポートして使えるようになると、いいですね。
 ↓
他の方法:

  • JupyterNotebookでipynbを超かんたんにimport

  • 公式の方法 Importing Jupyter Notebooks as Modules

使い方

後段に記載の「.ipynbファイルをimportする.pyコード」章のコードを「ipynb_import_lib.py」の名前のファイルに保存しておいて、

同じフォルダにある「sample_lib.ipynb」ファイルをインポートするには、「ipynb_import_lib.import_ipynb」関数を呼び出して、

import ipynb_import_lib
ipynb_import_lib.import_ipynb("./sample_lib.ipynb", "lib1")

または、

import ipynb_import_lib
lib1 = ipynb_import_lib.import_ipynb("./sample_lib.ipynb")

で、「sample_lib.ipynb」を「lib1」名としてインポートできます。

あとは、「lib1」にある関数・クラスを任意に使用できます。

a = lib1.any_func1(...) # 呼び出し等

関数・クラスだけをインポート

.ipynbファイルでは、各セルでそのまま直に式などのコードを実行することが多いので、.ipynbファイルの各セルのコードすべてをインポートすると、インポート時にすべてのセルを実行することになってしまい、不要なもの・試行錯誤したものまですべてを実行するのでは都合が悪いため、関数・クラスの定義だけを読み込むようになっています。

各セルのコードすべてをインポート

※「ipynb_import_lib.import_ipynb」関数のオプションで、「no_expr=False」の設定で呼び出すと、関数・クラスだけでなく各セルのコードすべてをインポートさせることが出来ます。

import ipynb_import_lib
lib1 = ipynb_import_lib.import_ipynb("./sample_lib.ipynb", no_expr=False)

コードの概要

前記の「.ipynbファイルをimportする.pyコード」の構成は、
image.png

import_ipynb関数がメイン、その中で、

.ipynbファイル内容の更新有無を確認
 ↓
.ipynbファイルから.pyコードを生成 (関数呼出し→処理[1]へ)
 ↓
生成した.pyコードをimportする処理

で、終了。

処理[1]は、get_code_from_ipynb関数となっていて、.ipynbファイルからpyコード(文字列)を取得します。当関数の中身は、

JSONローダーで.ipynbファイルを読み込み
 ↓
.ipynb内のセルのうちcodeモードのセルを収集
 ↓
Pythonの構文解析木(AST)
 ↓
計算式となっているコード行(グローバル域の非関数コード)を全て抽出
 ↓
計算式のコード行を全てコメントアウト
 ↓
関数・クラスだけの.pyコード(文字列)を返す

となっています。

.ipynbファイルをimportする.pyコード

ipynb_import_lib.py

# -*- coding: utf-8 -*-

# .ipynbをimportする

# 使用例1:
# import ipynb_import_lib
# ipynb_import_lib.import_ipynb("./sample_lib.ipynb", "lib1")
# lib1.any_func1(...) # 呼び出し等

# 使用例2:
# import ipynb_import_lib
# lib1 = ipynb_import_lib.import_ipynb("./sample_lib.ipynb")
# lib1.any_func1(...) # 呼び出し等

import json, ast, re
import pathlib, sys

def main(): # 実行切替用
    pass

# sec: .ipynbをimport

# .ipynbファイルのpyコードをimport (import用の.py生成)
def import_ipynb(path_nb, # .ipynbのパス
    name=None, no_expr=True, # .pyファイル名, 計算式は除外
    if_import=True, must_import=False): # importしてglobalsに登録, 既存でも再import
    
    # sec: パス解決
    
    if not isinstance(path_nb, pathlib.Path):
        path_nb = pathlib.Path(path_nb)
    
    if name is None: # if: .ipynbと同名
        name = path_nb.stem
    
    path_py = path_nb.parent.joinpath("__pycache__", name + ".py")
    
    # sec: .ipynbファイル内容の更新有無
    
    if not path_py.exists() or \
        path_nb.stat().st_mtime > path_py.stat().st_mtime: # if: 更新あり
        
        # sec: .py生成
        
        text_code = get_code_from_ipynb(path_nb, no_expr)
        
        path_py.parent.mkdir(exist_ok=True) # __pycache__フォルダ作成
        
        with open(path_py, 'w', encoding='UTF8') as file:
            file.write(text_code)
    
    # sec: import
    
    if not if_import: # if: .py生成のみ
        return
    
    pygl = globals() # global域の変数
    if not must_import and name in pygl: # if: 既存 既にimport済み
        return pygl[name]
    
    else:
        sys.path.append(str(path_py.parent)) # __pycache__フォルダへのパス tag:CACH

        imported = __import__(name) # 注意: "abc.def"など下位を読み込めない
        # imported = importlib.import_module(name) # __import__で代用可 importlib要らず
        
        sys.path.remove(str(path_py.parent)) # 解除 tag:CACH

        pygl[name] = imported
        return imported

def test__import_ipynb():
    # 結果:
    # <module 'tut1' from '__pycache__\\tut1.py'>
    # <module 'tut1' from '__pycache__\\tut1.py'>
    # <class 'tut1.DQN'>
    # <module 'official-tut reinforcement_q_learning' from '__pycache__\\official-tut reinforcement_q_learning.py'>
    # <class 'official-tut reinforcement_q_learning.DQN'>

    PATH_NB = "./official-tut reinforcement_q_learning.ipynb"
    import_ipynb(PATH_NB, "tut1")
    print(tut1)
    import_ipynb(PATH_NB, "tut1") # 2回目
    print(tut1)
    print(tut1.DQN)

    tut2 = import_ipynb(PATH_NB)
    print(tut2)
    print(tut2.DQN)
# main = test__import_ipynb

# .ipynbファイルからpyコード(文字列)を取得
def get_code_from_ipynb(path_nb, # .ipynbのパス
    no_expr=True): # グローバル域に定義された計算式は除外
    # 非対応: """~多行~"""の文字列はコメントアウト不可
    
    # sec: load
    
    with open(path_nb, 'rb') as file:
        json_root = json.load(file)
    
    # sec: code cell
    
    re_ipy = re.compile(r"(^%|^!)", re.MULTILINE)
    text_code = ""
    for elem_i in json_root["cells"]:

        if elem_i["cell_type"] != "code":
            continue

        text = "".join(elem_i["source"])
        text = re_ipy.sub("# NOT-PY: \\1", text)
        
        text_code += "\n# ---------- cell ----------\n\n" + text + "\n"
        
    # print(text_code)
    
    if not no_expr: # if: コードそのまま
        return text_code
    
    # sec: AST
    
    text_code += "\npass" # HACK: 最終行の検出用に空要素を追加

    tree_root = ast.parse(text_code)

    # sec: 計算式
    
    i_curr = None
    node_curr = None
    expr_list = [] # グローバル域に定義された計算式範囲 [(i_from, i_to), ...]
    for node_i in ast.iter_child_nodes(tree_root):
        
        i_next = get_lineno(node_i) # 1つ前の要素の行番号範囲を決める
        if i_curr is not None: # if: 初回以外
            
            if node_curr.__class__.__name__ not in (
                "Import, ImportFrom, FunctionDef, ClassDef"):
            
                expr_list.append((i_curr, i_next - 1))
        
        i_curr, node_curr = i_next, node_i
    
    # HACK: 追加したpassは既に除去済み 1つ前の要素の為
    
    # print(expr_list)
    
    # sec: コードを行で分割
    
    re_line = re.compile(r"\r?\n")
    lines = re_line.split(text_code)
    lines = lines[:-1] # HACK: 追加したpassを除去
    
    # sec: 計算式をコメントアウト
    
    re_noco = re.compile(r"^(\s\t)*$|^(\s\t)*#")
    for i_from, i_to in expr_list:
        
        for i in range(i_from, i_to + 1):
            if not re_noco.search(lines[i]): # if: コードあり
                lines[i] = "# EXPR: " + lines[i]
    
    return "\n".join(lines)

def test__get_code_from_ipynb():
    # 結果:
    # 
    # # ---------- cell ----------
    # 
    # # NOT-PY: %matplotlib inline
    # 
    # # ---------- cell ----------
    # 
    # # NOT-PY: !pip show pip
    # 
    # # ---------- cell ----------
    # 
    # # import gym
    # import math
    # ...(以降略)
    
    PATH_NB = "./official-tut reinforcement_q_learning.ipynb"
    text_code = get_code_from_ipynb(PATH_NB)
    print(text_code)
# main = test__get_code_from_ipynb

# AST Nodeから行番号を取得
def get_lineno(node):
    
    try:
        return node.lineno - 1 # 開始番号は1からの為
    except:
        return None

# sec: entry

if __name__ == "__main__": main()

20
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
20
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?