超軽量Python「Python embeddable」。ダウンロードの圧縮ファイル.zipで、約8MB、解凍して約16MB程度の超軽量Python実行環境。実行環境の準備方法を当方でも確認できたのでメモします。
- Windows embeddable package (64-bit)をダウンロード。(python-3.9.1-embed-amd64.zip)
- 展開後、中の「python.exe」に.pyファイルを渡して、実行可。(DOSコマンド: python.exe sample.py)
- Python標準ライブラリのみしか使えないので、他のライブラリをインストールするには、まず「pip」をインストール。ダウンロード先:https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py から「get-pip.py」をダウンロード、「get-pip.py」を「python.exe」上へドラッグ&ドロップ。
- ファイル「python39._pth」をテキストエディタで開いて、「#import site」のコメントを除去「import site」へ。
- 例えば、CPU・メモリ使用率等の情報を得るライブラリ「psutil」をインストールする場合は、「DOSコマンド: python.exe -m pip install psutil」
- OK
詳細
https://www.python.org/downloads/windows/
↓
https://www.python.org/downloads/release/python-391/
Windows embeddable package (64-bit)をダウンロード。
↓
python-3.9.1-embed-amd64.zip
↓
展開すると、フォルダ「python-3.9.1-embed-amd64」内は、
ほとんど.pyd(中身はDLL)と.dllのファイルのみで構成。
↓
中の「python.exe」を起動すると、対話式コンソールが表示されます。
import datetime
datetime.datetime.now()
x = 2**32
x
↓
ダウンロード先:https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py から「get-pip.py」をダウンロード、フォルダ「python-3.9.1-embed-amd64」内に保存し、「get-pip.py」を「python.exe」上へドラッグ&ドロップして(あるいは、DOSコマンド: python.exe get-pip.py)、実行。
「pip」の利用可。
↓
ファイル「python39._pth」をテキストエディタで開いて、「#import site」のコメントを除去「import site」して、
↓
例えば、CPU・メモリ使用率等の情報を得るライブラリ「psutil」をインストールすると、「DOSコマンド: python.exe -m pip install psutil」で、
↓
インストール完了。
↓
ライブラリ「psutil」を使用してみると、
CPU使用率・メモリ使用率が取得され、OK。
import psutil
psutil.cpu_percent()
psutil.virtual_memory()
↓
ライブラリ「psutil」をインストールすると、実行環境は約34MB。
参照
https://qiita.com/mm_sys/items/1fd3a50a930dac3db299
https://qiita.com/suzuki_y/items/3261ffa9b67410803443
https://pypi.org/project/psutil/