はじめに
本日、株式会社オーイーシーの新入社員研修の一環で、
DX推進部 DXデザイングループ 若林 諒 さん の新入社員教育を受けました。
本日の内容を本記事にまとめようと思います。
技術者の役割
技術者の33%はフルスタックエンジニアで最も多く、
バックエンドだけ、フロントエンドだけ、インフラだけ、
という区別はなくなってきているのが現状とのことです。
私の理想は
多分野で活躍できる オールラウンダー なエンジニア
なため、フルスタックエンジニアを目指して、
かつ多分野の知識を持てるように努力していきたいと考えます。
開発言語 ~Python~
冒頭のアンケートで、新入社員23名のうち半数以上はPythonができるとわかりました。
初学者の方で手が上がった人もおり、人気言語であることがうかがえます。
世界的にランキングを見ると
開発言語人気ランキング
- JavaScript
- HTML/CSS
- Python
世界的にも有名な言語であることがわかりました。
個人的には、
「Java言語が難しいが、身に着けておくと今後絶対役に立つ」
そう聞いたことがあったこと、研修でもJavaを学習したことから上位だろうと思っていたのですが、7位と考えていたより下でした。
最も称賛されている言語
- RUST
- Elixir
- Zig
RUSTは高速かつ安全で、人気が高くなってきている言語とのことです。
RUSTができるというだけで一目置かれることもあるとか...
学習してみたいです。
開発言語別平均年収
需要があっても習得者が多ければ価値は低くなり低年収になります。
逆に、需要が高く、習得者が少ない言語は高年収になります。
Zig開発者の平均年収は
PHP開発者の 1.76倍 にもなるとか。
需要も大事ですが、希少性も重要なのだと実感しました。
Python実践
ここで Google Colaboratory を用いて実際にPythonを動かしてみました。
Pythonを触ったことがあったので復習のつもりだったのですが、
全然覚えていませんでした。
実際にコードを書いてみると
見ながらだとできました。
Javaよりもコードが簡単で、最初にやりやすいのだと改めて感じました。
ChatGPT
今人気のAI「 ChatGPT 」を使ってみました。
情報の検索において、約83%の人が利用しているそうです。
私が書いた九九の表をChatGPTにお願いすると
一瞬できれいな表ができました。
0から作るのではなく、これからはAIを使って可能な限り早く作ることが求められるのだと考えます。
開発環境
開発環境として、今回 VSCode と GitHub を学びました。
VSCodeは総合開発環境で73%という圧倒的トップです。
私も使用したことがあるのですが、
拡張機能が多くあり、かつすぐにできるという魅力があると考えます。
また、バージョン管理の方法として
GitHub を学びました。
難しそうと感じていたのですが、想像していたよりも簡単にコミットできるのだと感じました。
プロジェクト研修の際に、私たちのグループは
ここに時間をかける暇はないと思い、gitを使用しなかったのですが、
一度わかるとすぐにできそうで少し後悔しています...
最後に
本日だけで数多くのことを学びました。
今までの延長に近い知識もあれば
今後活用できそうな知識(Gitなど)も得られました。
これからどの部署に配属されるかはわかりませんが、
個人的利用をする際も含めて活用できたらと考えます。
ありがとうございました。