RetroPie、Raspberry Pi4で動作します。確認しました。
Raspbianの導入
普通に行ってください。
https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/
Buster Liteで問題ないと思います。
- pi以外のユーザーの作成, sudo権限付与
- ネットワーク周り
- sshなど
- Localeは、utf8, en_usにした。
- sambaはRetroPieでやってくれるので要らんです。
- raspi-configで、GPU割当を私は256にしました。
- GL Driverは、Fake KMSを入れました。
別段どうということはないです。後述のRetro Pie導入時に、input / videoグループへの追加を促されます。追加するほうで、普通に応答。
Retro Pieの導入
以下の記事を参照してください。
https://www.seeedstudio.com/blog/2019/10/16/build-your-own-raspberry-pi-4-retro-game-console-retropie/
肝心の部分に絞って、平たく手順を書くと、
$ cd
$ git clone --branch fkms_rpi4 --depth 1 --single-branch https://github
.com/RetroPie/RetroPie-Setup.git
$ cd RetroPie-Setup
$ git fetch && git checkout fkms_rpi4
$ sudo ./retropie_setup.sh
です。セットアップを完了させて、再起動します。で、raspi-configで、GL DriverにFake KMSを選びます。
Gamepadの設定など
私はLogitech F310を長く愛用しています。configファイルはGoogle検索するといくつか出てきますが、よろしければ以下を。
$ cat /opt/retropie/configs/all/retroarch/autoconfig/Logitech\ Gamepad\ F310.cfg
input_device = "Logitech Gamepad F310"
input_driver = "udev"
input_vendor_id = 1133
input_product_id = 49693
input_b_btn = "0"
input_y_btn = "2"
input_select_btn = "6"
input_start_btn = "7"
input_up_btn = "h0up"
input_down_btn = "h0down"
input_left_btn = "h0left"
input_right_btn = "h0right"
input_a_btn = "1"
input_x_btn = "3"
input_l_btn = "4"
input_r_btn = "5"
input_l2_axis = "+2"
input_r2_axis = "+5"
input_l3_btn = "9"
input_r3_btn = "10"
input_l_x_plus_axis = "+0"
input_l_x_minus_axis = "-0"
input_l_y_plus_axis = "+1"
input_l_y_minus_axis = "-1"
input_r_x_plus_axis = "+3"
input_r_x_minus_axis = "-3"
input_r_y_plus_axis = "+4"
input_r_y_minus_axis = "-4"
input_menu_toggle_btn = "8"
input_b_btn_label = "A"
input_y_btn_label = "X"
input_select_btn_label = "Back"
input_start_btn_label = "Start"
input_up_btn_label = "D-Pad Up"
input_down_btn_label = "D-Pad Down"
input_left_btn_label = "D-Pad Left"
input_right_btn_label = "D-Pad Right"
input_a_btn_label = "B"
input_x_btn_label = "Y"
input_l_btn_label = "LB"
input_r_btn_label = "RB"
input_l2_axis_label = "LT"
input_r2_axis_label = "RT"
input_l3_btn_label = "Left Thumb"
input_r3_btn_label = "Right Thumb"
input_l_x_plus_axis_label = "Left Analog X+"
input_l_x_minus_axis_label = "Left Analog X-"
input_l_y_plus_axis_label = "Left Analog Y+"
input_l_y_minus_axis_label = "Left Analog Y-"
input_r_x_plus_axis_label = "Right Analog X+"
input_r_x_minus_axis_label = "Right Analog X-"
input_r_y_plus_axis_label = "Right Analog Y+"
input_r_y_minus_axis_label = "Right Analog Y-"
input_menu_toggle_btn_label = "Guide"
追記
追記をもごもごと。
- サウンドの検証はこれからです。すなわち現時点で無音でSNESファミスタをプレイしているw
- 動作中のCPU温度は、50-56Cくらいで、そんなに高くない。平型のヒートシンクは付けています。
- /boot/config.txt は、触っていません。
- 心なしか、Pi3時よりも動作が軽く、シャープになった感じがします。GL Driverとサウンド周りの検証は続けていきたいと思います。それと、emulationstationの最新版ですね。
取り急ぎ、以上です。