はじめに
初投稿。自分の使っているubuntu18.04のPCにBluetoothがついていなかったので付けようと思ったが、意外と安価なUSBタイプのアダプタでのubuntuでの動作実績がなかったので、人柱として報告。結果的には何の問題もなく認識した。
今回購入したものは、現行で店頭で販売されているtp-link UB4A。
サポート情報を確認するとお約束の通り、Linuxには対応していないとのこと。
まぁそうですよね。
あと、この商品パッケージに何も書いていなくてすごく不安になるのですが、ページにある通りBLEに対応しています。もっとアピールすればいいのに。
導入環境
- OS : ubuntu 18.04
- testuser@FMVNFB40J:~$ uname -a
Linux FMVNFB40J 5.4.0-74-generic #83~18.04.1-Ubuntu SMP Tue May 11 16:01:00 UTC 2021 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux - PC : FMV-BIBLO NF/B40 (モバイル インテル® GL960 Express チップセット)
- 買ったBluetoothアダプタ tp-link UB4A (1000円程度)
やること
刺すだけ。ほんとにこれだけ。
Bus 005 Device 002で認識している。この後、スマホをテストでつなげてみたが特に問題なし
testuser@FMVNFB40J:~$ lsusb
Bus 002 Device 004: ID 0bda:0158 Realtek Semiconductor Corp. USB 2.0 multicard reader
Bus 002 Device 005: ID 0411:0110 BUFFALO INC. (formerly MelCo., Inc.)
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 007 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 006 Device 002: ID 093a:2510 Pixart Imaging, Inc. Optical Mouse
Bus 006 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 005 Device 002: ID 0a12:0001 Cambridge Silicon Radio, Ltd Bluetooth Dongle (HCI mode)
Bus 005 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 004 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 003 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
認識すると画面上の右上にBluetoothのメニューにもBluetoothの設定が出てくる
まとめ
家電量販店で買える、きちんと技適の通ったBluetoothアダプタの中で最安の部類に入るtp-link UB4Aが、Ubuntu18.04で使えることが分かった。これでまたPCを延命できる。
それにしても、tp-linkの製品は、なぜBLE対応をパッケージに書かないのだろうか。明らかに損をしていると思う。