7
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ディップAdvent Calendar 2019

Day 3

Pegmatiteが素晴らしいツールなので自分好み(GitHub Enterprise Serverで使えるよう)にしてみた

Last updated at Posted at 2019-12-03

Pegmatite が素晴らしいツールなので自分好み(GitHub Enterprise Serverで使えるよう)にしてみた〜道のりとその先へ・・・

拝啓背景

  • 願望として
    • ドキュメント(管理)をどうにかしたい
    • GitHub Enterpriseがあるので有効活用したい
    • PlantUML を使うとテキストベースで図が描けるので利用したい
    • Githubだとサイズの小さいCSVやTSVがテーブル表示されるので利用したい
      • ローカルは Visual Studio Code のプラグインでプレビュー可(Markdown, Asciidoc, PlantUMLもそれぞれ在る)
    • Github( Enterprise)側でも図が見たい
      • 埋め込めるが図自体のバージョン管理/差分比較がし難くなるため、ブラウザの拡張機能で実現したい
        • 良さそうな拡張機能があった
          • GitHub Enterprise(コーポレートドメイン)では使えない
            • デベロッパーモードで改造するしかない
              • ソース等を良く見てみると機能改修もできる?
                • とりあえずローカル環境で弄ってみる

環境

  • macOS High Sierra
    • バージョン 10.13.6
  • MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
  • (社内認証)プロキシ サーバー 有
    • Cntlm利用

※Windows(10)環境でもOK(だと思います)

  • Pegmatite 1.5.1

結果(※都合によりGitHub環境)

Asciidoc -> Markdown の順
github.plantuml.sample.gif

やった(will contribute if accepted)こと

  1. GitHub からFork
  2. develop ブランチから feature ブランチを作成
  3. 自分好みへ
  4. feature ブランチを develop へrebase
    • READMEではこのように記載されているが、実際は下記の運用となっている
  5. feature ブランチを develop へpull request <= イマココ

3. 自分好みへ(詳細)

  • Asciidoc対応が gitlab.com のみだったので、github.com にも対応させる
    • 合わせてAsciidocの場合と同様Markdownでもコードブロック背景が画像描画の際には親背景となるように変更
  • GithubがSPA?pjax利用?のため、ページ遷移してもスクリプトが起動しない
    • Issuse に挙がっているが、別アプローチ
      • ソースコードはベストではなくベターな感じです・・・

その他PR予定なもの

  • ドキュメント(Markdown)のtypo修正
  • オプション(options.html)のcss記述typo修正
  • rawdeflate.jsのバージョンアップ
    • コチラ によると現バージョンの方が広まっているようだが・・・
  • 上記「結果」で利用したサンプル追加

本当の自分好み対応はローカルのみ(PR対象外)

  • 社内で利用しているGitHub Enterprise Server(コーポレートドメイン)も対応させた
    • Google Chrome 機能拡張をデベロッパー モードにし、上記のディレクトリを読み込んだ

※別途、ローカル環境にDockerで PlantUML Server を起動させ、オプションでローカル環境を指定した(セキュリティ面で)

感想

本投稿時点ではpull request前のため「自分好み」と表現していますが、(PRが受け入れられたら)世の中に貢献できる内容だと思っています。
Google Chrome ExtensionsはJavaScriptをゴリゴリ書ける人が開発した方が良いとは思いますが、ゼロベースでなければOSSらしく参加するのもアリではないでしょうか。

PlantUMLは素晴らしい!
もっと広まって欲しいです。

ただ、ローカルのPlantUML Serverは重いので、社内で強いサーバを建ててもらえるよう活動していきたいと思っています。

7
5
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?