ハヌマーンというバンドが好きで、彼らのTAB譜を探しているうちに、譜面データからそのまま楽曲を再生できるWebサイトを見つけました。調べてみると、そのサイトはGitHubで公開されているリポジトリを基に構築されており、譜面ファイルには .gp5
(Guitar Pro 5形式)が使用されていることが分かりました。
この形式のファイルは、Guitar Pro や TuxGuitar といったソフトで開くことができ、さらにMIDI形式に変換することも可能です。
また、譜面再生には AlphaTab というJavaScriptライブラリが使われており、ブラウザ上でインタラクティブに演奏を確認できる仕組みになっていました。
時間のあるときに、実際に.gp5
ファイルをMIDIへ変換し、Pythonで音楽データとして扱ってみようと思っています。