これは何?
- awsのamazon linuxの上にglassfish4.1を構築した際の手順メモ
Javaの環境を整える
標準ではOpenJDKなのでOracle公式からJDK1.8.XX(最新)をインストールする。
sudo rpm -ivh jdk-8u31-linux-x64.rpm-
sudo alternatives --install /usr/bin/java java /usr/java/default/bin/java 180031※ Javaの実行の優先をOracleJDKに変える -
java -version※ OracleのJDKが入った事を確認
GlassFish4.1のダウンロード/インストール
- glassfishのダウンロード先を確認。
cd /opt/sudo wget http://dlc.sun.com.edgesuite.net/glassfish/4.1/release/glassfish-4.1.zipsudo unzip glassfish-4.1.zip-
sudo useradd -s /usr/sbin/nologin -d /opt/glassfish4 glassfish※ユーザ追加 -
sudo chown -R glassfish: /opt/glassfish4※ユーザ追加 cd /opt/glassfish4-
sudo bin/asadmin start-domain sudo bin/asadmin change-admin-passwordsudo bin/asadmin enable-secure-adminsudo bin/asadmin restart-domain
その他
- ドメインの状態を確認する。
sudo bin/asadmin list-domains