0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Copilot演習シナリオ:OJT受け入れ準備をする

Last updated at Posted at 2025-04-14

Copilot無償版

新卒入社シーズンがやってきました。各社とも受入や研修の準備でてんやわんやかと思います。
全体的な研修は、人事部などが主導して実施されるので問題なく進むでしょう。
その後、各部門で新人を受け入れ、OJTを行う日が来ることでしょう。

先輩諸君、OJTの準備は整っていますか?
部門の業務を教えるのは、部門に所属している先輩方の業務ですよね?
Copilotと一緒に、準備をしてみましょうか。

演習シナリオ

あなたは非鉄金属業界の営業担当者です。
新卒入社員を2名受け入れ、そのOJTを担当することになりました。
カリキュラム、スケジュール、アカウントなどの準備をする必要があります。

演習手順

1.Copilotの起動
https://copilot.microsoft.com/

2.プロンプトの実行
次のプロンプトをコピーしてCopilotのプロンプトウインドウに張り付け、実行してください。
"""で囲われている入力部分を、みなさんのタスクに置き換えるとよりイメージしやすくなります。

#背景
わたしは非鉄金属業界の営業担当者です。
新卒入社員を2名受け入れ、そのOJTを担当することになりました。
カリキュラム、スケジュール、アカウントなどの準備をする必要があります。
#命令
新入社員向けのOJT計画を生成してください。
#入力
"""
OJT期間の始まりは、2025年6月1日です。
OJT期間は15営業日(日本の土日祝日を除く)で09:00から18:00です。
はじまりの30分と終わりの30分は、朝礼と日報の作成時間とします。
OJTで教える事柄は次のとおりです。
組織説明、部門のミッション説明。
日報の入力方法、共有ファイルの置き場、スケジュール管理ソフト(outlook)、顧客情報の管理手法。
予算管理手法、稟議申請手法、見積作成手法、エスカレーション手法。
"""
#出力
時間割(午前、午後)と研修内容がわかるスケジュール表(テキストフォーマット)として生成してください。

3.生成結果の修正
研修スケジュールの概要が作成されました。
空白の時間帯がめだちますので、各部門の業務内容にそって修正を加えてください。
または、Copilotに対して次のプロンプトを入力して、補完しましょう。

生成されたスケジュールに、次の検収内容を含めてください。
・業務内容A
・業務内容B
・業務内容C

この演習はこれで終了です。
みなさまのタスクに応用してみてください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?