記事にした背景
Railsでバックグラウンドの画像を表示する際、そのまま出力すると、主張が強い場合がありますよね。そこで、表示する色を薄くする方法を記述します。
環境
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| OS.Catalina | v10.15.4 | 
| Ruby | v2.5.1 | 
| Ruby On Rails | v5.2.4.3 | 
対応手順
以下のソースを貼り付けておきます。
test.scss
.contents_1p{
  height: 100vh;
  width: 100%;
  //railsなので、app/assets/imagesの配下に画像を設置する
  background-image: image-url('test.jpg');
  //白色を貼り付けて、透過させる。これは青や、緑でも対応可能
  background-color:rgba(255,255,255,0.7);
  //混合モードの指定になります。
  background-blend-mode:lighten;
  //ついでに画像をページ全体に表示する
  background-size: 100%;
}
参考文献
background-blend-mode
Background-image(背景画像)を透過させるCSS
以上です。

