概要
CentOS6.8でyumでいろいろインストールしようとすると
http://mirrors.163.com/centos/6.8/extras/x86_64/repodata/repomd.xml: [Errno 12] Timeout on http://mirrors.163.com/centos/6.8/extras/x86_64/repodata/repomd.xml: (28, 'connect() timed out!') Trying other mirror.
とタイムアウトしてしまう。
yum確認
yumを実行するとどこに問い合わせに行くのか確認する。
とりあえずyum search ntpとしてみると
Loading mirror speeds from cached hostfile
- base: mirrors.nwsuaf.edu.cn
- extras: mirrors.nwsuaf.edu.cn
- remi: mirror.innosol.asia
- remi-php55: mirror.innosol.asia
- remi-safe: mirror.innosol.asia
- updates: mirrors.163.com
と中国サーバーに行っているようで、iptablesでCNをブロックしているのでこれが原因のようだ。
CentOS-Base.repoの変更
vi /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo で問い合わせ先のbaseurlまたはmirrorlistの最後に&cc=jpを付けて国内サーバーに行くようにする。
mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=os&cc=jp
確認のyum search ntp
yum search ntp
Loaded plugins: fastestmirror, security
Loading mirror speeds from cached hostfile
epel/metalink | 4.5 kB 00:00
- base: www.ftp.ne.jp
- epel: ftp.riken.jp
- extras: www.ftp.ne.jp
- remi: mirror.innosol.asia
- remi-php55: mirror.innosol.asia
- remi-safe: mirror.innosol.asia
- updates: www.ftp.ne.jp
日本国内に行ったみたいだ!