事務所パソコン : Windows7
事務所複合機 : Richo C2503
DCパソコン : WindowsXP
事務所パソコンからRDPでDCパソコンに接続して事務所複合機に印刷したい。
RDPのローカルリソースでプリンタがリダイレクトされるようにチェックしている。
DCパソコンのプリンター一覧で事務所複合機リダイレクトされ、ポートもTS000*で繋がっているのに印刷出来ない。
たぶんRDPホストとクライアントのOSバージョンが異なり、プリンタードライバーのバージョンも違うからだと思うが、立証方法も解決方法も浮かばない・・・。
なので直接DCパソコンをVPN L2TP/IPsec で事務所ネットワークに参加させてTCP/IPポートで印刷をかける。
VPN L2TP/IPsecで事務所に接続するとゲートウェイが変わって、RDP接続出来なくなる。
リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使うを外すとRDP接続できるようになるが、事務所複合機まで到達できなくなる。
事務所複合機までのrouteを手動で追加する。
route -p add 192.168.001.165 mask 255.255.255.255 10.0.0.1 metric 1
これで事務所複合機に印刷できるようになった。
なんか超遠回りぃ~w
route -p add 192.168.001.165 mask 255.255.255.255 10.0.0.1 metric 1 if インターフェイス
ifでインターフェイス名をしてしてもいいが、VPN接続するたびインターフェイス名が変わる。
オプションpは永続的に。
現在のルーティングテーブルを確認するコマンド
route print