LoginSignup
23
35

More than 5 years have passed since last update.

Yum の Tips

Last updated at Posted at 2016-02-25

Yum の Tips

  • Yum の使い方のメモです

  • <PKG> はパッケージの名前に置き換えて実行します

  • <RPM> は RPM のファイル名に置き換えて実行します

  • <FILE> はファイル名に置き換えて実行します

  • 表記は Yum で良いみたい

インストール可能なパッケージの一覧の表示

# yum list available

インストール済みのパッケージの一覧の表示

# yum list installed

省略されたパッケージグループも含めてグループの一覧を確認する

# yum grouplist hidden

インストールするパスを指定する

# yum --installroot=/somewhere/else/ install some_package

パッケージに入っているファイルを調べる

# repoquery -l <PKG>

あるファイルがどのパッケージ由来かを調べる

# yum provides <FILE>

パッケージをダウンロードだけしてインストールしない

  • パッケージリポジトリからパッケージのファイルをダウンロードする方法
# yumdownloader <PKG>

ダウンロードしたパッケージをインストールする

# yum install <PKG>
  • yum localinstall でも良いかも

パッケージに含まれているファイルを展開する

$ mkdir ~/tmp; mv <RPM> ~/tmp; cd ~/tmp
$ rpm2cpio <RPM> > foo.cpio
$ cpio -diu -I foo.cpio

あるパッケージが依存しているパッケージを調べる

  • 既にインストールされているパッケージについては yum deplist で確認できます
# yum deplist <PKG>
  • インストール前の RPM ファイルから依存関係を確認するには rpm --requires を使用する必要があります
# rpm -qp --requires <RPM>

依存パッケージもダウンロードする

# yumdownloader --resolve <PKG>

ダウンロードしたパッケージから Yum のリポジトリを作成する

  • <PKG> をダウンロードし、myrepo という名前のリポジトリを作成する場合
# yum install -y createrepo yum-utils
# mkdir -p ~/yum/myrepo/Packages; cd $_
# yumdownloader --resolve <PKG>
# cd ../..
# createrepo myrepo
  • 作成したリポジトリは tar などで固めて他のサーバに持っていくことも可能です

Yum レポジトリのローカルミラーを作成する

  • リポジトリ全体をダウンロードしてローカルミラーリポジトリを作成します
# yum install -y createrepo
# reposync -nr <REPO>
# createrepo <REPO>
  • 作成したリポジトリは tar などで固めて他のサーバに持っていくことも可能です

Yum のリポジトリを登録する

  • 作成したローカルリポジトリは /etc/yum.repos.d/<NAME>.repo というファイルを作成して使用可能にします
# vi /etc/yum.repos.d/myrepo.repo
[myrepo]
name=MyRepo
baseurl=file:///root/yum/myrepo
enabled=1
gpgcheck=0
# yum clean all
# yum repolist
# yum search <PKG>
23
35
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
23
35