LoginSignup
15
16

More than 5 years have passed since last update.

Bashコマンドラインの操作方法まとめ

Last updated at Posted at 2017-12-28

Bashコマンドラインを操作するための基礎的なショートカット、コマンドをまとめました。
何か間違っている点や、これも便利だよ!みたいなのがあればコメントでお願いします。

カーソル移動

ショートカット 動作
Ctrl + f 右に移動する(→キーと同等)
Ctrl + b 左に移動する(←キーと同等)
Ctrl + a 行頭に移動する(Homeキーと同等)
Ctrl + e 行末に移動する(Endキーと同等)
Alt + f 右の単語に移動する
Alt + b 左の単語に移動する
Ctrl + xx 現在の位置を記憶し、前に記憶した位置に移動する

文字の削除・切り取り・貼り付け

ショートカット 動作
Ctrl + d カーソル位置の文字を消す (Deleteキーと同等)
Ctrl + h カーソル位置の前の文字を消す (Backspaceキーと同等)
Ctrl + w カーソル位置の前にある単語を切り取る
Alt + d カーソル位置の次にある単語を切り取る
Ctrl + k カーソル位置から行末までの文字を切り取る
Ctrl + u カーソル位置の前から行頭までの文字を切り取る
Ctrl + y 切り取った文字を貼り付ける

コマンド履歴

ショートカット 動作
Ctrl + p 前に実行したコマンドを表示する(↑キーと同等)
Ctrl + n 次に実行したコマンドを表示する(↓キーと同等)
Ctrl + r コマンド検索モードを開始する(インクリメンタルサーチ)
Alt + . 前に実行したコマンドの最後の単語を貼り付ける
コマンド 動作
history コマンドの実行履歴を表示する
!! 最後の実行したコマンドに展開される
!$ 最後に実行したコマンドの最後の単語に展開される
![数字] コマンドの実行履歴の[数字]番目のコマンドに展開される
![文字列] 最後に実行した[文字列]を含むコマンドに展開される

プロセス制御

ショートカット 動作
Ctrl + c フォアグラウンドで実行中のプロセスを終了する(SIGINTを送信)
Ctrl + z フォアグラウンドで実行中のプロセスを一時停止する(SIGTSTPを送信)
コマンド 動作
jobs 実行中のジョブ一覧を表示する
fg %[ジョブ番号] 停止しているジョブをフォアグラウンドで実行する
ジョブ番号を省略した場合はカレントジョブをフォアグラウンドで実行
bg %[ジョブ番号] 停止しているジョブをバックグラウンドで実行する
ジョブ番号を省略した場合はカレントジョブをバックグラウンドで実行
stop %[ジョブ番号] バックグラウンドで実行しているジョブを一時停止する
kill %[ジョブ番号] バックグラウンドで実行しているジョブを終了する
[コマンド] & コマンドをバックグラウンドで実行する

入出力

コマンド 動作
[コマンド1] | [コマンド2] コマンド1の標準出力をコマンド2の標準入力に渡す
[コマンド] < [ファイル] ファイルの内容をコマンドの標準入力に渡す
[コマンド] > [ファイル] コマンドの標準出力をファイルに出力する
[コマンド] >> [ファイル] コマンドの標準出力をファイルに追記する
[コマンド] 2> [ファイル] コマンドの標準エラー出力をファイルに出力する
[コマンド] 2>&1 コマンドの標準エラー出力を標準出力に出力する
[コマンド] &> [ファイル] コマンドの標準出力および標準エラー出力をファイルに出力する
[コマンド] > /dev/null コマンドの標準出力を表示しない

その他

ショートカット 動作
Ctrl + l ターミナルの表示をクリアする(clearコマンドと同等)
Ctrl + _ 一つ前の動作を取り消す
Ctrl + / 取り消した動作を元に戻す
Ctrl + j
Ctrl + m
コマンド実行(Enterキーと同等)
Ctrl + s ターミナルへの出力を停止
Ctrl + q ターミナルへの出力を再開
Tab ファイル名、ディレクトリ名、コマンドの補完

Alt + ◯のショートカットはEsc → ◯ (Escを押してから◯を押す)で同様の動作をする
EscCtrl + [に置き換えることができる

15
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
16