1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

macOS Venturaの黄色のポッチがうざいので消す

Posted at

こいつです

image.png
このドット、オレンジインジケータはアプリのマイクへのアクセス、ブルーインジケータは位置情報へのアクセスを示します。

普通に使っていれば気にならないのですが、マルチディスプレイや、画面を最大化した際にも右隅にも現れる。アプリのアップデートがあるのかなと思ってクリックしたこと約2回。

とにかくuzai

マイクアクセスしているアプリを閉じればいいじゃんというごもっともな意見には耳を貸しませんよ。
というわけで消す方法をググる。

YellowDotではだめだった…

こちらにあったYellowDotというアプリ、どうやらmacOS 12 Montereyまでらしく、Venturaでは機能しません。

ではVenturaはどうすれば?

YellowDotのダウンロードサイトにリンクがありました。

  • RecordingIndicatorUtility

RecordingIndicatorUtilityのインストール方法

GitHubからzipをダウンロードすると以下のように展開されます。

image.png
右クリックして「開く」と設定画面が現れますが、システム設定をいじらないと反映できません。
image.png
やり方のリンクへのQRコードが出てきます。
本体を再起動したりするので、iPhoneで見ながら作業するといい感じ。
ターミナルからコマンドを入れるので、とっつきにくい感じがしますが、黄色のポッチを消せると思えばチョロい。

  1. シャットダウンする
  2. 起動オプションが出るまで電源ボタンを長押しする
  3. (Admin権限のある)ユーザーを選択する
  4. メニューバーの「ユーティリティ」から「ターミナル」を選択
  5. bashが起動するので「csrutil disable」と入力し、システムに変更を加えますかには「y」と入力。最後に管理者のパスワードを入力
  6. アップルメニュー  > から再起動し、通常起動させます。
    image.png

再起動後RecordingIndicatorUtilityを開く

Recording indicatorをOffにするとポッチが消えているはず!!
(また再起動を促されるが、消えていれば良し)
image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?