調査対象
個人で契約している国内の20サービス。
DKIM、SPF、DMARCの対応状況を調べました。
各認証の説明は下記ページに簡単に説明があります。
http://qiita.com/takashi/items/aa5e8bd56b63e16999ff
対象はベンチャーのウェブサービス系が多かったこともあり認証への意識が比較的高いと思われます。
そのため、結果の対応状況は実際の平均よりはやや高いかもしれません。
調査結果
認証方法 | 対応状況 |
---|---|
DKIM | 8/20 |
SPF | 19/20 |
DMARC | 1/20 |
SPFは設定が簡単というのもあり、ほとんどのサービスが対応していました。
DKIMは40%ほどの対応率ですが、メール配信サービスを使っているものも多く、意識して導入しているケースは少なそうです。
メール配信サービスを使っていてもDKIMが導入されていないケースもありました。国内ではDKIMの認知度はかなり低いようです。
DMARCについては1サービスしか対応を確認できませんでした。ちなみに楽天さんです。