EC2上で一部のインスタンスからdocker pullやsshをすると永久にレスポンスが帰ってこなくなるという現象に遭遇しました。
具体的な原因はわかっていないのですが、IPのジャンボフレームを無効にしたところ解決しました。
もし似た問題が起きたら試してみる価値はあると思います。
ネットワークのMTUが9001となっている場合はジャンボフレームが有効の状態です。
MTUを確認しジャンボフレームが有効である場合、MTUを1500にしてジャンボフレームを無効にします。
MTUを確認する
ip link show eth0
ジャンボフレームを無効にする
sudo ip link set dev eth0 mtu 1500
参考
RedShiftのドキュメントですが、コマンドなどはここから拝借しました
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/redshift/latest/mgmt/connecting-drop-issues.html