PythonAnyWhereでデプロイしよう
PythonAnyWhereは無料でデプロイできます。(制限はあります)簡単に言うと、自分の作ったアプリを公開できるということです。
デプロイ方法
デプロイ方法は先駆者がいるのでそれを参考にしてください。
ちなみに、私は先駆者通りにやったら
$ pa_autoconfigure_django.py --python=3.9 https://github.com//.git
この部分でエラーが出ました。
そんな「コマンド無いよ」ってエラーだったので、この方を参考にしたら通りました。
エラー確認
確認方法
先駆者を参考にしてもエラーが出る人もいると思います。私もそうでした。
その際は、web
タブに移動し下にスクロールするとある、log files
のERROR log
を参照してください。
実際のエラー
私が実際に遭遇したエラーは以下の通りでした。
raise ImproperlyConfigured("The SECRET_KEY setting must not be empty.")
これは「シークレットキーが無いよ」というエラーですね。シークレットキーを外部ファイルの.env
で管理してたのが原因です。
解決方法
web
タブのcode
のWSGI configuration file:
の/var/www/[ユーザ名]_pythonanywhere_com_wsgi.py
で設定を変えたら直りました。
具体的には、
os.environ["SECRET_KEY"] ="シークレットキー"
と書きました。このとき、末尾のapplication = get_wsgi_application()
より上に書くことに気を付けてください。
まとめ
PythonAnyWhereでデプロイする方法と、エラーの確認方法を見ていきました。皆さんもデプロイする際にエラーが出ると思いますが、いろんなサイトを参考にして頑張ってください。
私はこのサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございました。