LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

MINTIAの空き箱を使ってLEDライトにする

Last updated at Posted at 2021-01-31

何となく、Mintiaの空き箱を再利用したく成ったのでLEDライトにしてみました。

箱の中に入れるには高さ5mm以下にする必要があるので、ボタン電池ホルダーとLED(5mmしか家に無かった)は削っています。

各部品

ボタン電池:直列繋ぎで6V
LED:並列繋ぎで1つ恐らく3Vの20mAくらい
抵抗:150Ω=(6V-3V)/0.02A

回路図

mintia2.png

詰め込み画像

スイッチが真ん中から動かないようにグルーガンを使って空きスペースを埋めました。
mintia.png

Pythonでコーディングしてみる。

回路図もプログラミングの一種だと思っていますが、規約違反にならないように念のためPythonで今回のLEDライトの動作をプログラミングしてみます。

下のコードを実行すると、何かキーを押すたびに電圧が0.3V下がって行き2Vを切ると終了するように成っています。

キー入力:トグルスイッチ
RESISTOR:抵抗値
LED_AMPERE:LEDのアンペア
INPUT_VOLT:電池の電圧
BATTERY_NUM:電池の個数
としています。

led_light.py

INPUT_VOLT = 3
BATTERY_NUM = 2
LED_AMPERE = 0.02
RESISTOR = 150


def _light(volt: float, resistor: int) -> float:
    v: float = volt - (LED_AMPERE * resistor)
    for i in range(1, 4):
        print(f"  LED{i}: {v:.2f}V")
    return v


try:
    volt = INPUT_VOLT*BATTERY_NUM
    while True:
        input(f"スイッチON: 入力電圧: {volt:.2f}")
        v = _light(volt, RESISTOR)
        if v < 2.0:
            input("LED 消灯")
            break
        volt -= 0.3

except KeyboardInterrupt:
    print("終了")

結果

$ python3 led_light.py
スイッチON: 入力電圧: 6.00
  LED1: 3.00V
  LED2: 3.00V
  LED3: 3.00V
スイッチON: 入力電圧: 5.70
  LED1: 2.70V
  LED2: 2.70V
  LED3: 2.70V
スイッチON: 入力電圧: 5.40
  LED1: 2.40V
  LED2: 2.40V
  LED3: 2.40V
スイッチON: 入力電圧: 5.10
  LED1: 2.10V
  LED2: 2.10V
  LED3: 2.10V
スイッチON: 入力電圧: 4.80
  LED1: 1.80V
  LED2: 1.80V
  LED3: 1.80V
LED 消灯
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0